0.1%未満の誤差で矛盾なく再現可能!平面多層構造の高周波電磁界シミュレータ
『SONNET』は、平面構造の問題に適した3次元電磁界シミュレータで、 閉空間モーメント法に基づいた解析を行います。 広い周波数範囲とダイナミックレンジで正確な解析を行うことができ、 圧倒的に高速な周波数スイープや曲線や斜めの線路を効率的に解析する 独自の解析機能を備えています。 また、他のシミュレータとのインターフェースを用意してあるので、 機能を補い合う他のシミュレータと合わせて使うことができます。 【特長】 ■平面構造の問題に適した3次元電磁界シミュレータ ■広い周波数範囲とダイナミックレンジで正確な解析を行うことが可能 ■曲線や斜めの線路を効率的に解析する独自の解析機能を搭載 ■他のシミュレータとのインターフェースもご用意 ■機能を補い合う他のシミュレータと合わせて使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Sonnetは、世界で最も多くの実績を持つ高周波電磁界解析プログラムです。殆どの高周波、マイクロ波回路、超高速デジタル回路、平面アンテナ、多層セラミック基板、多層ビルドアップ基板、Si Ga-As半導体基板など平面構造の多層電極の解析に最適です。 独自の導体モデルを持ち、直流抵抗が支配的な低周波や、高温超伝導問題にも適用できます。誘電体モデルは複素誘電率、複素透磁率、直流抵抗率を考慮しておりSi基板の解析に利用できます。 無料のSonnetLiteをダウンロードしてお試し頂けます。機能は限定されますが、工夫次第で実用的な問題を取り扱うこともできますし、学校や、開発チームへの導入研修にも最適。マニュアルも日本語版をダウンロードできます。 Sonnetには幅広い価格帯の製品を取り揃え、ご予算と問題に応じて最適なソリューションを提供致します。開発部門全体のレベルアップにはネットワーク環境に適応したハイエンドバージョンと、ミドルグレードのプログラムを混在させて運用させると効果的です。 弊社の営業技術はマイクロ波分野の実務に豊富な経験をもっており、お客様の問題に最適なソリューションを提案致します