高速でコスト効率に優れた業界をリードする電磁界解析ソフトウェア群
アンテナ、コネクタ、導波管、モータ、バスバーなどの3次元モデルや、基板、半導体パッケージなど広範囲の製品の解析が可能であり、様々な電磁界解析に対応するために、解析対象に合わせてAnsys HFSS、Ansys Maxwell、Ansys SIwave、Ansys Q3D Extractorの4つのソフトウェアをご用意しています。 解析空間サイズの低周波と高周波は、波長に対する解析空間の大きさによって切り分けられ、低周波領域では空間内で電磁界が一様に分布し、高周波領域では電磁界が波として分布している状態です。 Ansysの電磁界ソリューションでは、解析空間サイズに適したソフトウェアを選択し、解析対象に合わせたソルバーを利用ことによって効率良く解析することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○Ansys電磁界解析ソリューションの製品パッケージ Ansysは、電磁界解析に関わる全てのエンジニアのために、エントリーレベルからハイエンドレベルまでの全ての電磁界解析を実現し、ご満足いただける様々なパッケージをご提供します。 Electronics Premium HFSS Electronics Premium Maxwell Electronics Premium SIwave Electronics Premium Q3D Extractor Electronics Enterprise Electronics Pro 2D
価格帯
納期
用途/実績例
電磁界シミュレーションとひとくくりに言っても、非常に幅広い周波数域に対応する問題、散乱・分散・放射などの複雑な物理現象の相互作用の問題、ミクロ構造とマクロ構造が混在したマルチスケールの問題など、より現実的な問題に対応しようとすると予測の難易度が上がるため、適切なツール選択とそれらを活用するためのノウハウが欠かせません。 IDAJではお客様のテーマやニーズに合わせて、いくつかの先進的なツールの中から最適なものをお客様にご提案します。
企業情報
常に最先端のデジタル・エンジニアリングによるバーチャル・プロダクトおよび協調設計プロセスを構築する技術を我々の範疇としながら、MBD・CAE技術とその周辺技術領域へフォーカスしています。 時代をリードする最先端のSWベンダーとパートナーシップを結び、熱流体解析から構造解析、電磁場解析、音響解析、システムシミュレーション、最適化技術、組込みソフトウェア開発環境、解析利用技術を支えるシミュレーション・プロセス・データ・マネジメント(SPDM)ソリューション等、国内トップレベルのデジタル・エンジニアリング技術で、多様化・複合化するお客様の課題を解決するために必要なエンジニアリング環境をトータルでご提案します。 公式ブログ https://www.idaj.co.jp/blog/ IDAJ Youtube Channel https://www.youtube.com/channel/UCGCd8pB5Lwq_noIoxpgJrrw/featured X https://twitter.com/IDAJ_CAE Facebook https://www.facebook.com/IDAJ.CAE