印刷機はそのまま低コストで楽々エコロジー!IPAゼロの光触媒湿し水装置をご紹介
『てんとう虫 LB-801』は、オフセット印刷の環境に配慮し、限りなく 無薬品に近いサビない水で高品質な印刷物を作成する光触媒湿し水装置です。 タンクの水を当製品に通してCa、Mgを除去し、表面張力を低下させることで、 IPA代替品・薬品類を使わず、または、少量の浄化剤だけで従来よりも 高品位の印刷が可能になります。(印刷機械種により異なります) 【特長】 ■IPA不要 ■循環水のpHは中性で約6.0、約177mV ■経費削減とともに環境対策に貢献 ■インキ、紙、水、廃液リサイクル等々(SDGs 6:安全な水) ■従来に比べて印刷品質が大幅に向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■ダブリ、ドットゲイン、ヒジワ減少 ■水は自浄作用により、 汚れにくくいつも安定した湿し水 ■今稼働中の印刷機はそのままで、改造もなく、省スペースで設置も楽々 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ー