RPAの可視化サービスと合わせて、柔軟なツール開発/システム開発を実施します
当社では、ITソリューションサービスをご提供しております。 1人月の超小規模なツール開発から、50人月の中規模なシステム開発まで 対応可能で、約200名のプロパーエンジニアが在籍しており、 受託業務/常駐型業務の実績がございます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【サービス概要】 ■開発 小規模のツール開発から、RPAと連動したサービス開発まで 上流工程から対応可能です。ご要件をお聞かせください。 ■インフラ/ネットワーク/サポート 小規模な情シスサポート業務、クラウド保守運用業務から大規模な 構築支援業務まで対応可能です。ご要件をお聞かせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サービスプロダクト例】 ■IoT人感システム ・目的:カラ会議室/カラ共有スペースのリアルタイムな可視化 ■情報システム部アウトソース ・目的:テレワークへの有効なサポート ■データサイエンティスト養成講座 ・目的:データサイエンティストの養成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1999年の創業時から、「人」の持つ可能性を最大限に引き出すことを社会的使命として、 お客様、社員と共に一貫して「働くをデザインする」サービスを提供してきました。 しかし、今日の急激な社会情勢の変化を肯定的にとらえていくためには、 人類すべての叡智が結集されて、積極的な最先端技術を取り入れる 新しい時代(テクノロジーとの共創)を迎え入れる他ありません。 そこで我々は、新しい時代の新しい働き方を見据え、 未知なる未来を乗り越えていく智慧(アイディア)を 創造し続けていくことを新たな存在意義であると掲げ、 2020年より「ワークスアイディ(Works ID)株式会社」として、“活動”を続けてまいります。