金型設計の際はニコリューム電鋳キャビティーをご活用ください
当社の電鋳(Electro-forming)技術は、ニコリューム合金電鋳、ヒット電鋳、 フィール・プレーティングなどの独自技術と経験によって支えられています。 電鋳(Electro-forming)は、凹凸、精密な表面パターンを忠実に転写反転する 技術です。当社は独自技術として高硬度・耐熱電鋳であるニコリューム (ニッケルコバルト)合金電鋳を実用化。 歯科用金型としての電鋳技術を、ボールペン軸、フレネルレンズ、 自動車反射板(RR:Retro Reflector、Reflex Reflector)などの工業分野への 応用を開始しています。 【取扱品目】 ■無電解Niめっき導体化による大径電鋳スタンパーの作製 ・電鋳厚:150μm~2mm ■大径肉厚電鋳駒 ・電鋳厚:1mm~15mm程度 ■NiCo硬質電鋳スタンパー ・電鋳厚:300μm~1mm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サイズ】 ■無電解Niめっき導体化による大径電鋳スタンパーの作製 ・450*330 570*470 630角 1020*820 1400*800mm ■大径肉厚電鋳駒 ・(例)400*200*100程度の立体形状肉厚電鋳駒 ■NiCo硬質電鋳スタンパー ・330*270 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■無電解Niめっき導体化による大径電鋳スタンパーの作製 ・導光板、拡散板、フレネル等の光学製品、微細流路型等メディカル用途 など ■大径肉厚電鋳駒 ・自動車光学部品、ギヤ など ■NiCo硬質電鋳スタンパー ・箔加工、高圧成形型 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、電鋳部・外国部・ITサービス部の3つの事業を展開し、 電鋳の可能性をご提案しております。 「早い、安い、うまい」に置き換え、より広い分野のより多くの皆さまに 安心して電鋳をご利用ご活用いただけるよう、技術革新に努めております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。