どんな小さな穴(貫通孔)でも瞬時に検出!成形直後の抜き取り検査や試作品などの小ロット検査に好適
『APH-DE25S』は、プラスチック容器、キャップ、フィルムなどの ピンホールを非破壊で検査する検査装置です。 高電圧放電式を利用していますので、検査箇所を電極で はさみ込むことにより、どんな小さな孔でも瞬時に検知。 電極形状は製品に合わせて設計致しますので、安定したピンホール検出が可能となります。 成形直後の抜き取り検査や試作品などの小ロットの検査に好適です。 【特長】 ■手動タイプ ■手動操作のピンホール検査器で取扱いが簡単 ■低コスト、コンパクト設計 ■成形直後の抜き取り検査及び試作品などの小ロットの検査に好適 ■電極部の型替えが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■検出方式:高電圧放電式 ■出力電圧:DC5kV~25kV(連続可変) ■警報方式:盤面表示ランプ、ブザーおよび、接点出力 ■電源:AC100V~240V 50/60Hz(1A) ■寸法:260(W)×150(H)×280(D)mm ■重量:本体3.6kg・スタンド5.5kg
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ブルトップキャップ、プリン、ペットボトルなどの成形品のピンホール検査 ■目薬などの医薬品の容器のピンホール検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の主要製造分野は、自動制御分野とその進歩形ともいえる高電圧発生技術及び光電子応用分野に大別され、 自動制御、電気計測関連の製品の研究開発につとめ、 さらに高度な技術を必要とする特殊設計品の開発をも積極的に展開しています。 ◆公募により採択された開発成果物 1・ピンホール自動検査機開発 (昭和60年度 大阪府先端技術産業育成資金融資事業) 2・プラスチック容器の欠陥自動検査機の製造に関する技術研究 (昭和61年度 大阪府技術向上奨励補助金事業)