キャプチャ空間の自由度が高い“慣性式”や“光学式”など!4つの方式をご紹介します
人や物の動きをデジタル化するモーションキャプチャには、 代表的なものとして「光学式」「慣性式」「機械式」「磁気式」 の4つの種類があります。 「光学式」は、複数のカメラでキャプチャ空間を構築し、 反射マーカーの位置をトラッキングする方式です。 絶対的な位置精度が最も高くキャプチャできるメリットがあります。 「磁気式」は、磁場発生装置を用いてキャプチャ範囲に磁場を送り、 装着した磁気センサで受信する方式で、磁気センサ内に内蔵された コイルから検出される磁力線を基に位置や姿勢を求めます。 【モーションキャプチャの方式】 ■光学式 ■慣性式 ■機械式 ■磁気式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■光学式 ・複数のカメラでキャプチャ空間を構築し、反射マーカーの位置をトラッキングする方式 ・絶対的な位置精度が最も高くキャプチャできる ■慣性式 ・ジャイロセンサ(角速度計)と加速度計からなる慣性センサから動きの情報を 逆算して位置や姿勢を算出する方式 ・キャプチャ空間の自由度が高い ■機械式 ・ポジションメータやエンコーダのような回転角や変位を測定するセンサを使用した方式 ・光学式、磁気式に比べて安価であり、計測エリアを問わない ■磁気式 ・磁場発生装置を用いてキャプチャ範囲に磁場を送り、装着した磁気センサで受信する方式 ・磁気センサ内に内蔵されたコイルから検出される磁力線を基に位置や姿勢を求める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、「モーションキャプチャー」「構造試験用変位計測」「自動車部品関連挙動計測」「ロボット制御/ロボット挙動解析」「RC/床版/鉄骨寸法計測」「ポカよけ」「作業分析」「アプリケーションソフトの開発」に取り組んでいます。 また、運用ガスコージェネレーション・燃料電池など、今後ますます活発化する各エネルギー事業に取り組んで参ります。 環境検証から設置までご要望に応じてご満足頂けるトータルコーディネートが出来る会社として 認知して頂く為、努力致します。 産学官連携にも力を入れ、高レベルの事業を拡大し社会に 貢献していきたいと思っております.