クリーンルーム用の無塵剥離紙は、表面が滑るクリーンペーパーで、水やインクを弾いて糊が付かない、こすり傷防止の包装紙です。
一般の剥離紙(シールラベルの台紙)は、擦り・破り・揉みに対して非常に多くの紙粉を発生します。クリーンルームの様に粉塵やホコリが発生してはいけない用途で使うときは、一般品を使用せずにクリーンルーム専用の無塵剥離紙を使用します。本製品はクリーンペーパー(無塵紙)が原材料なので、破ったり丸めてもほとんど発塵しません。片面にシリコーンをコーティングしており、接着材や糊が付かず、インクや液体を弾きます。 シリコーンは滑り性が良く、重量物や製品の底敷きに使うと、軽い力で移動させることができます。そして摩擦が少ないのでこすり傷や擦り傷が付きにくく、デリケートな製品の包装紙にも最適です。簡易的な撥水・防水シートとしても使える、とてもクリーンな紙製品です。安心してクリーンルーム内で使用することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■片面にシリコーンをコーティングしたクリーンペーパー・無塵紙です。 ■揉み・破り・擦りによる紙粉の発塵を抑えます。 ■液体やインクを強力に弾き、糊や接着材も剥がれます。 ■滑り良く、重量物に敷くと軽い力で移動できます。 ■摩擦が少ないので、こすり傷・擦り傷が付きにくい。 ■一般紙と区別するためライトブルー色を採用しています。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
●クリーンルームで使用するラベルシールの台紙に。 ●インクや汚れ、接着材などの付着防止に。 ●簡易的な防水・撥水シートとして。(片面のみ) ●こすり傷や擦り傷を防ぎたい製品の包装紙として。 ●剥離性や傷防止が必要な、製品の間に挟む合紙に。 ●製品や重量物を滑らせたい時の底敷きとして。
詳細情報
-
■クリーンルーム用剥離紙・撥水ペーパー(片面) ●クリーンペーパー(無塵紙)の片面をシリコーン処理しています。 ●揉み・破り・こすりによる紙粉の発生を抑えます。 ●液体やインクを弾き、接着剤や汚れも簡単に落ちます。 ●良く滑るので、重量物の下敷きで楽に動かせます。 ●包装紙として使うと、こすり傷や擦り傷が付きません。 ●簡易的な防水シートとして使えます。(片面のみ)
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードタニムラ クリーン剥離紙・撥水クリーンペーパーCP-REL
タニムラ こすり傷防止・傷が付かない包装紙・梱包用紙 CF-PRT
企業情報
最新技術を駆使して製品の開発を行う商社です。 クリーンルーム用品や静電気帯電防止用品など高品質な製品をご提供いたします。 また安全用品では、フォークリフトやダンプの滑り止め塗料もご提供いたしております。