離水防止や乳化促進などに!相乗効果で増粘・ゲル化、応用範囲は無限大
ユニテックフーズでは、ガラクトマンナン類である 『ローカストビーンガム/タラガム/グァーガム』を取り扱っております。 「ローカストビーンガム」は、増粘剤としての効果に加え、他の増粘多糖類、 寒天と相乗効果が高いことが特長。粘度・ゲル強度を高めたり食感改良の 目的で広く食品に使用されています。 また「グァーガム」は、高粘度を発現するという特性がございます。 なお「タラガム」は、上記2製品の中間的な特性を示します。 【特長】 ■ローカストビーンガム ・増粘剤としての効果に加え、他の増粘多糖類、寒天と相乗効果が高い ■グァーガム ・高粘度を発現 ■タラガム ・上記2製品の中間的な特性を示す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ガラクトマンナン類の効果(一部)】 ■増粘効果 ■保水効果 ■氷結晶の生成防止 ■低脂肪食品の食感改良 ■他の増粘多糖類との相乗効果 ■保形効果 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ■ゼリー ■飲料 ■冷凍食品(フライ製品) ■ホイップクリーム ■肉・魚の缶詰 ■焼き菓子 ■健康食品 ■粉末食品(調味料・飲料・デザート) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
独自素材で新しい食品の価値を創造することをコンセプトに、ペクチンをはじめとするハイドロコロイドの研究を続けています。特に食感という繊細な物性開発を得意としてきました。「ぷるぷる、モチモチ」という食感づくりはもちろん、「保水させたいが粘度は出したくない」「解凍後の離水を防ぎたい」といった物性面の改良素材を開発しています。 様々な物性改良素材を組み合わせたこれまでにない特性の製品やお客様の環境に応じたオーダーメイドの物性開発など、日々研究開発に取り組み、食品業界はもちろん「生分解性」「安全性」が求められる領域の様々な物性課題を解決する品質改良材を提供しています。