カーペットのまつり縫製前の前処理に。カーペットの端部の毛足を斜めに刈り取ります。
カーペットの端部の毛足を斜めに刈り取り、まつり縫製の前処理をする装置です。 鏡機構が採用されており、刈取り部のセット状態を簡単に確認できます。 また、集塵機構・垂れ折れテーブルが標準装備のオールインワンとなっており、別途で用意していただく必要はありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
カーペット周囲のまつり縫製をする際に、前処理として端部の毛足を斜めに刈り取る為に、ベベラー機(毛足刈取機)を直線走行させる装置です。 カーペットを指定位置まで挿入して生地クランプで素材を動かない様に固定します。 刈取部のセット状態が判りやすい様に鏡機構が装備されています。 ベベラー機走行速度は可変速式で、刈取角度も作業状況に合わせて任意角度(30~60度)に調整可能です。 刈り取りされた毛足の集塵機構、垂れ折れテーブルも標準装備されています。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
本機の詳細につきましては、カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和48年設立以来、工業用裁断機器、省力化機器の製造を行なっています。 裁断関連の標準機種のみならず、客先との打合せによる1台からのオーダーメイドを得意とし、今までに数百種類の機器を提供しています。 日本国内においての縫製工業用小型裁断機の製造は、資本関連会社のKMブランド製品と弊社しか無く、裁断機器の事ならお気軽にお問い合わせ下さい。 他社製造の裁断機器(CAM・レーザー・延反機・検針機等)も取扱いしています。 また最近では、省エネ関連商品(水銀灯代替LED HK-1等)(屋根散水システム 屋根クール)の提供も行なっており、弊社顧客先に大変喜ばれています。