<デモ可能!>IoT機器を有効利用する表示部を持たない新時代の表示器
◆◇◆リモートGPの概要◆◇◆ PLCやリモートI/O、IoT機器、監視カメラなどの各種データをネットワーク経由で取込み、専用作画ソフトウェアで作画します。作画した画面をリモートGPへ転送するとリモートGP内部でWeb画面が生成されます。PCやタブレットなど、機種やOSを問わずブラウザからそのWeb画面を表示することができるため、製造現場などの見える化を簡単に実現します。 ◆◇◆システム構成と特徴◆◇◆ RGP30は、HDMI出力を装備しています。HDMIケーブルからHDMI対応のモニタにRGP30のWeb画面を表示しますので、コストパフォーマンスに優れた市販の大型モニタやタッチパネルなどを利用できます。また、社内LANを利用したり無線LANアクセスポイントを別途設置すれば、PCやスマホからも同時に監視をすることができます。 ◆◇◆グラフィック画面・作画機能◆◇◆ グラフィック画面は、背景画の上にランプやスイッチなどのパーツを貼付ける形で作画します。それぞれのパーツはプロパティで機能やサイズ、色、フォントを指定でき様々なバリエーションを作成できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■リモートグラフィックパネル リモートGP [HDMI出力付] 形 式 RGP30 供給電源 24V DC 消費電力 約18W サ イ ズ 幅50mm、高さ110mm、奥行128mm 質 量 約400g
価格情報
お問合せください。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
<システム構成と特長> RGP30は、HDMI出力を装備しています。HDMIケーブルからHDMI対応のモニタにRGP30のWeb画面を表示しますので、コストパフォーマンスに優れた市販の大型モニタやタッチパネルなどを利用できます。また、社内LANを利用したり無線LANアクセスポイントを別途設置すれば、PCやスマホからも同時に監視をすることができます。
-
<グラフィック画面・作画機能> グラフィック画面は、背景画の上にランプやスイッチなどのパーツを貼付ける形で作画します。それぞれのパーツはプロパティで機能やサイズ、色、フォントを指定でき様々なバリエーションを作成できます。
-
<設定・ダウンロード> グラフィックやIoT機器のデバイス情報は、設定用PCにインストールした専用作画ソフトウェア(形式:RGP-Designer)で作成・設定し、リモートGPにダウンロードします。RGP-Designerは株式会社エム・システム技研の公式サイトから無料でダウンロードできます。
-
<アプリケーション例> 1、既設生産ラインに大型表示パネルを設置 既設の生産ラインに大型表示パネルを追加設置する場合、PLCのデータをネットワーク経由でRGP30に入力し、そのグラフィック機能によって大型パネルに表示します。PLCのラダープログラムを変更せずに済むため、生産ラインの見える化が簡単に実現します。
-
<アプリケーション例> 2、タッチパネルを使った生産ラインの操作とロギング 製造装置の操作パネルとしてRGP30を使います。PLCやリモートI/Oを使ってパネルから装置の操作信号を入出力します。ロギングは現場設置形データロガーで行います。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大江電機株式会社は、御社の電気設備、自動化工程に最適な製品と解決策をご提供します。特定メーカーに依存せず、制御機器+電設資材の両方で、トータル提案することができます。独自装置を開発・設計・製作・施工まで一環し、お客様の事業効率化にサポート致します。新規事業でクラウド基盤のPOSシステムもご案内します。マルチベンダーの大江電機が現場の悩みを解決します。