毛を生やすことによって素材自身には無い新たな機能を提供します
当社では、静電気植毛加工を行い、素材に新たな機能を付加します。 静電気植毛加工はフロッキー加工とも呼ばれ、基本的に静電塗装等と 同じ原理で高圧静電界における静電吸引力を利用し、あらかじめ接着剤を 塗布した基材に短繊維(パイル)を垂直に投錨させるもので、その後 接着剤層を乾燥(キュアリング)させることにより投錨したパイルを 固定させ必要な強度を得る加工です。 パイルの飛昇方向によって4種類の加工方法があり、加工基材の形状や 加工される部位等によって選択されます。 【主な効果と製品】 ■結露防止効果:エアコンの噴出し、エアコンのダクトなど ■美観効果:自動車内装部分、宝石箱、ディスプレー台など ■通気性効果:ゴム手袋内部、エアーフィルターなど ■遮光効果:カメラフード内面、メーターパネル内面など ■摩擦、制動効果:精密機器搬送部分、ローラーパーツ、グリップ部分など ■アンカー効果:医療部品など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本工程】 1.工基材 2.前処理 3.接着剤塗布 4.植毛加工 5.乾燥 6.余剰パイル除去 7.仕上げ後処理 8.検査 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、常に時代を見つめ、静電植毛加工及び塗装において、さらなる新しい ニーズ開発に日々努力しております。 静電植毛加工はその性質上、塗装やメッキに近い表面加工技術の一つで、 個体で形のあるものならば様々な物に加工を施すことが可能です。 また、独特の性質として、基材に対し垂直かつ均等に物体を投射できることから 付与される数々の物理的性質を利用できます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。