3chの電流センサの計測データをEnOceanでバッテリーレス&ワイヤレスで収集可能
株式会社ユー・アール・ディーは、1973年に神奈川県横浜市に設立された電流センサおよび電力関連機器の専門メーカーです。 電流センサは、国内での採用実績も多数あり、約600種類の電流センサのほか、各種応用製品やカスタム品の開発にも対応しています。 同社が開発したバッテリーレスワイヤレス電流センサは、デバイス通信にEnOceanを用いてバッテリーレスで電流センサの計測データをワイヤレスで収集可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ 特長 1.測定ケーブルからワイヤレス電流センサへ電源供給(エネルギーハーベスト) 2.クランプ構造とワイヤレス通信により配線が不用となり設置コストが低減 3.バッテリーの交換が不要 4.電流測定により各機器の稼働コスト(電力)算出が容易 5.電流センサの接続を自動識別するため後付けが可能で設定が不要 6.内部で一次電流換算し電流値出力をおこなうため後段システムにて電流補正が不要 7.3chの電流センサデータを一括ワイヤレス送信 8.データ取得用フリーソフトを用いて電流値モニタが可能
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エム・シー・エム・ジャパンは、エレクトロニクス産業界が初めて経験する再編、ニーズの多様化の中で、お客様の商品開発から販売までの激しい競争を共に戦い抜くパートナーになりたいと考えています。 先端製品のご紹介にとどまらず、お客様のニーズにお応えするため、弊社仕入れ先の教育、訓練やお客様への技術支援体制の整備に全力を尽くしてまいります。これは創業以来の弊社精神であり社名の由来にもなっております。