工業用途ではナイロン用染料固着剤や防腐剤、ボイラーの清缶剤、防錆剤、インク原料に採用され、食品用途でも酸化防止剤、防腐剤に実績
植物の種子、果殻、葉、根などから抽出され、動物の生皮を革とする事が出来る物質を総称し「渋」、「植物タンニン」と言います。タンニンのうち、ウルシ科植物の虫瘤として収穫される五倍子、ブナ科植物の虫瘤として収穫される没食子から採れるものがタンニン酸です。弊社はタンニン酸、及びその誘導体のメーカーとして、種々のタンニン酸を過去数十年間販売してきました。 『タンニン酸』は、工業用途ではナイロン用染料固着剤や防腐剤、ボイラーの清缶剤、防錆剤、インク原料に採用され、食品用途でも酸化防止剤、防腐剤に実績がございます。 【特性】 ■水、アルコール、アセトンなどに溶けやすく、エーテル、クロロホルム、石油エーテル、ベンゼンなどに難溶または不溶。 ■収斂性 ■タンパクとの反応 ■金属との反応 ■還元力(酸化防止力) ■脱臭作用(アミン等を吸着) ■染料分子との相互作用 ■融点を示さず210℃で分解し、ピロガロールと二酸化炭素を生じる カタログは、「特設サイト」からダウンロードできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■Gタンニン酸 (日本薬局方規格基準グレード) ■Fタンニン酸 (食品添加剤グレード) ■Hiタンニン酸 (一般工業用グレード) ■特性タンニン酸 (ナイロン用染料固着剤、工業用) ■Nタンニン酸 ■タンニン酸エキスA (約50%水溶液) カタログは、「特設サイト」からダウンロードできます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【主な工業用途】 ナイロン用染料固着剤や防錆剤、ボイラーの清缶剤用途など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2023年4月1日から株式会社メディパルホールディングスの傘下企業となり、社名(商号)を「MP五協フード&ケミカル株式会社」に変更しました。(旧社名:住友ファーマフード&ケミカル株式会社) 企業理念:食品素材から化学品原料まで幅広い領域で、社会から求められる新たな価値を継続的に生み出すことにより、「人々の健康と生活文化の向上」に貢献します。 MP五協フード&ケミカル株式会社は、食品素材や医薬品原料、化粧品原料、コーティング材料、電子薬剤、その他の製品の製造、加工、売買および輸出入を行っている会社です。当社はお客さまとのコミュニケーションを通して、新たな提案を軸にお客さまと共同で新製品開発を行うなど、「メーカー」という枠を超えた付加価値を提供いたします。 本サイトでは、「コーティング材料・工業薬品事業」向けの製品を中心に掲載しております。他の事業の製品は弊社ホームページにてご確認願います。