取り付け簡単!現場の安全管理に役立つ重機接触防止装置・※レンタル可能
人や障害物と重機の接触事故を防止するための警報装置です。 重機に人や障害物が接近すると、警報器が鳴動します。 取り付けが簡単で、専門作業員を手配する必要がありません。 使用状況によって以下の3タイプを使い分けることが出来ます。 ※詳細はカタログをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1:ハッとセンサー オールインワンタイプ 【特徴】 ・フォークリフトの電源DC48Vに対応 ・センサー検知距離は最長5m(検知エリアは任意の設定が可能) ・オペレーターには検知の「距離」と「位置」をLEDで表示、ブザー音はON/OFF可能 ・部品が一体型で取り付け簡単、強力マグネットで取り付け簡単 ・ケーブル接続は防水コネクタを採用 2:ハッとセンサー スタンダードタイプ 【特徴】 ・センサー検知距離は最長5m(検知エリアは任意の設定が可能) ・オペレーターには検知の「距離」と「位置」をLEDで表示、ブザー音はON/OFF可能 ・ケーブル接続は防水コネクタを採用 ・強力マグネットで取り付け簡単 ・センサーは最大3台まで増設可能 3:ハッとセンサー ワイヤレスタイプ 【特徴】 ・ケーブル配線不要 ・ケーブル接続は防水コネクタを採用 ・強力マグネットで取り付け簡単 ・警報器の電源はモバイルバッテリーもご用意可能 ・センサー検知距離は最長5m(検知エリアは任意の設定が可能) ・オペレーターには検知の「距離」と「位置」をLEDで表示、ブザー音はON/OFF可能
価格帯
納期
用途/実績例
1:ハッとセンサー オールインワンタイプ 【使用例】 ・運転席が屋外タイプなどの小型の重機 2:ハッとセンサー スタンダードタイプ 【使用例】 ・油圧ショベル、ホイールローダなど様々な重機に ・広範囲な検知エリアが必要な作業環境に ・旋回スピードの速いバックホーなどの作業に ・高品質で低価格の後方センサーをお求めの際に 3:ハッとセンサー ワイヤレスタイプ 【使用例】 ・トレーラーなどの大型重機 ・旋回部があり、配線が困難なクレーン車 ・取り付け作業者や時間の確保が出来ない時に
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本マーツ株式会社の仕事は、お客様が抱えておられる現場をお貸しする機械でサポートすることです。 しかし、機械の不具合や不良が起こることはどんなに万全を期していても起こりうることなのです。 そこで私たちをお客様がお選びいただいているのはこの対応力。 どんな無理難題が起ころうとも決してめげないガッツとチャレンジ精神で様々な状況に対応いたします。