柔軟な発泡ラバーパッドが、ソフトタッチで均一に液剤を塗布します
『発泡ラバー塗布容器』は、肩など手の届きにくい患部に手軽に塗布でき、 非常に使いやすい容器です。 直立ボトルタイプをはじめ、傾斜ボトルタイプ(Type1~3)や 大口径傾斜ボトルタイプ、小型ボトルタイプをラインアップしております。 【ラインアップ】 ■発泡ラバー塗布容器 直立ボトル ■発泡ラバー塗布容器 傾斜ボトル(Type1~3) ■発泡ラバー塗布容器 大口径傾斜ボトル ■発泡ラバー塗布容器 小型ボトル ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■発泡ラバー塗布容器 直立ボトル ・2種類のキャップバリエーションと5種類のボトルサイズをラインアップ ■発泡ラバー塗布容器 傾斜ボトル(Type1) ・横向きネックとグリップ型ボトルで塗りにくい部位もラクに塗布可能 ■発泡ラバー塗布容器 傾斜ボトル(Type2) ・傾斜タイプの塗布容器に別形状のボトルをラインアップ ■発泡ラバー塗布容器 傾斜ボトル(Type3) ・シンプル形状ボディで塗りにくい部位もラクに塗布可能 ■発泡ラバー塗布容器 大口径傾斜ボトル ・薬液の塗布面を従来製品の約2倍にすることで広い患部への塗り広げがラクに ■発泡ラバー塗布容器 小型ボトル ・携帯性に優れたスリムな小型ボトルと塗り広げがラクな レギュラーサイズの塗布ヘッドを組合せた小型塗布容器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■発泡ラバー塗布容器 直立ボトル/傾斜ボトル(Type1~3)/大口径傾斜ボトル ・消炎鎮痛剤、虫さされ、かゆみ止め、ローション容器、 各種外用薬の塗布容器 ■発泡ラバー塗布容器 小型ボトル ・消炎鎮痛剤、虫さされ、かゆみ止め、ローション容器、 パーソナルユースや携帯商品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
キタノは、1952年の創業以来、暮らしの中で利用されているプラスチック製品を販売してきました。経営理念「技の創造、英知の結集」をもとに、高品質な製品供給を通じ、社会・地域に貢献できる企業であり続けます。