災害や予期せぬ停電に備えて、最低限の電源確保をおすすめします。
『CUBOX』はスイッチ一つで簡単に使える、移動式の蓄電システムです。事務棟の予備電源(通信機器約10W、情報端末約70W、照明器具約20W)として、約30時間、電源を供給することができます。※CUBOX 3.3kWhの場合 従来、防災・BCP対策の主流は自家発電機でしたが、「自家発電機は絶対に稼働する」という前提が見直されています。実際に、東日本大震災では地震による安全装置稼働やメンテナンス不足で約3割が稼働しませんでした。 病院施設の機能を維持するためのバックアップ電源が必要です。 [1]薬品保冷庫など重要機器の非常用バックアップ電源 [2]職員間の連絡手段としての通信機器用のバックアップ電源 [3]病棟の照明器具のバックアップ電源 防災・BCP対策として、これまでに50か所以上の自治体様、30か所以上の病院様で導入実績があります。 <特徴> ・一酸化炭素や異臭を出さず、室内でも使用可能。 ・静音設計のため、夜間でも使用可能。 ・商用コンセントよりも波形が良い(正弦波)ため、精密機器に使用できます。 ・メンテナンスが簡単。 ・信頼の日本製リチウムイオン電池・電源を採用。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 CUBOX 3.3kWh ■蓄電容量:3300Wh ■出力:AC100V ■定格出力:1500VA ■入力:AC100V ■充電時間:約12時間(80%) ■使用条件:屋内専用:室温-10℃~+40℃/湿度5%~95%RH(但し結露なきこと) ■外形寸法:W260×WD724.4×H512 ■質量:68kg
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ・通信機器、情報端末、ワクチン保冷庫等の非常用電源 【実績】 ・病院、診療所、クリニック、自治体、企業他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
トーカドエナジー株式会社は1972年に創業した日本最大の二次電池パックメーカーです。 <強み> ・豊富な経験・ノウハウ・汎用製品を駆使した安心安全な最適電池パック&充電ソリューションの提案力 ・豊富なセルベンダー&セル種による電池パック安定供給力 ・グローバル対応力(営業:日米中、製造:日中) <経営理念> 私たちは、クリーンエナジー製品で地球に優しい未来をつくります。