日本で一番多くの災害に対応してきた安否確認システム
『安否LifeMail』は、2000年から新潟中越地震、東日本大震災、熊本地震などの大災害でも確実に安否確認を配信してきた実績があり、経済産業省から表彰されたシステムを搭載しています。 気象庁の発表情報をトリガーに、自動で安否確認を配信し、メールだけでなくLINE/Twitter/Facebookの3大SNSにも対応しています。 ウイルス感染症の状況確認やテレワーク中の業務連絡やアンケートにもお使いいただけます。 最初の初期費用のお支払い以降は、お1人様当り月額80円(税抜)からの継続しやすい価格設定にしています。 おかげさまで、企業/自治体/医療/学校で200万人以上の方がご利用中です。 【特長】 ■【経済産業省表彰システム】日本で一番多くの災害に対応した実績 ■【継続しやすい価格設定】お1人様当り月額80円(税抜)から ■【LINE/Twitter/Facebook対応】さらに自動安否確認で確実な通知 ■【利用者数が200万人】企業/自治体/医療/学校でご利用中 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用例】 ■緊急連絡網 ■防災訓練 ■感染症の罹患状況の確認 ■テレワーク中の安否確認・業務連絡 ■アンケートツール(出欠の可否など) ■グループメールによる情報共有 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格情報
初期費用:150,000円(税抜)※初回の初期設定費 月額費用:お1人様当り80円(税抜) ※年縛りなし。退会1か月前の告知でいつでも退会可能。
納期
※30日無料の試用版あり
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、携帯電話を利用した安否確認システムの開発・販売を目的として 2000年2月に設立しました。 設立当初より、気象庁が発表する災害情報をトリガーにして、 自動的に安否確認メールを配信する仕組みを計画して実装したことにより 新規性が非常に高いと評価を頂いております。