18リットル缶、石油缶、一斗缶、5ガロン缶・・・色々な呼び方があります
18L(リットル)缶は、石油缶、一斗缶、5ガロン缶など、様々な呼ばれ方で使用されております。 角型のため輸送効率が良く、また、遮光性、密封性、荷扱いの良さから、化学品、食料品、化粧品等、様々な分野で中間輸送や業務用容器として使用されています。 充填口の径や蓋の形状など、内容物によって仕様を変更することで、 液体・粉体・固形物などの様々な性状に使用できます。 腐食性のある内容物には、容器内面を塗装、または、フィルムがラミネートされた鋼板を使用することで充填輸送が可能となります。 缶胴の高さを変えることで、9L缶や5L缶などの容量を変えて製缶することも可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
18L缶は、「充填口」「材質」「内面コート」「手環」等の組み合わせによって、お客様の様々なニーズにお応えすることができる業務用容器です。 【充填口】 ・ローヤル ・ポリネック ・クリンプ ・カールド ・シール ・被せ ・グリス 他 【材 質】 ・ブリキ ・ティンフリースチール(TFS) 【内面コート】 ・生地缶(内面塗装無し) ・エポキシ系内面塗装缶 ・ラミネート缶 ・アトロン缶(PE内袋 複合容器) 【手 環】 ・針金手環(C手環) ・エクレス手環(特手、プラスト、御愛用手環) 上記以外にも様々な仕様がございます。 内容物によって、最適な仕様をご提案させて頂きます。 18L缶をお探しの際は、是非、お問合せ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
・塗料 ・インキ ・液糖 ・溶剤 ・植物油 ・調味料
企業情報
産業資材部は1975年の創業以来、容器資材の販売を通じて、製造業のお客様の課題解決をしております。 現在は課題解決のノウハウを活用し、省力化支援、新販路開拓など、製造業のお悩みを解決をしております。