従来回収できなかったダスト成分から資源回収が可能に!リサイクル事業のご紹介
当社は、小型家電リサイクル法の認定事業者として国から認定されています。 小型家電に含まれる鉄、非鉄、プラスチック、レアメタルなどを回収するための 技術を確立しています。 また、2001年4月に施行された家電リサイクル法のAグループの再商品化施設 として大臣認定されています。 法令で定められた製品(エアコン・ブラウン管テレビ・薄型テレビ等)から 資源を回収し、新しい家電製品の材料としてのリサイクルを行っています。 【特長】 ■小型家電リサイクル(小型家電認定事業者) ■家電リサイクル(再商品化施設認定) ■断熱材フロン回収システム ■マテリアルリサイクルが可能 ■収集エリアは北陸3県 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■金属リサイクルに対応 ■古紙を回収・選別し、再資源化に貢献 ■建設発生木材の再資源化施設として、木材のリサイクルに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、産業廃棄物の収集運搬・中間処理をはじめ、鉄スクラップの破砕・ 選別(製鋼原料の回収)、自動車リサイクル事業などを行っている会社です。 当社の技術・経験を活かして、「天然資源の使用抑制」「二酸化酸素削減」 などの社会的課題を解決する製品・システムを生み出し創出していきます。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。