洗車に費やす労力を大幅に削減することが可能!車両の不具合の早期発見できた事例
建築会社へ導入した洗浄機の事例をご紹介します。 同社は、トラック・ダンプ・重機等の洗浄に高圧洗浄機「SW-1500E」を導入。 当製品は、高圧洗浄を行うことで、車両の不具合の早期発見ができ、洗車に 費やす労力を大幅に削減することが可能です。 また、洗浄時間の短縮・節水に貢献し、コンディションを良好に保つことが 出来ます。 【事例概要】 ■納入先:建築会社 ■納入機種:SW-1500E ■トラック・ダンプ・重機等の洗浄に高圧洗浄機導入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【SW-1500E 特長】 ■3相200V 3.7KWにて使用可能 ■高耐久の3連ピストンポンプ・差圧式アンローダバルブ搭載 ■中型・大型自動車洗浄・建設機会洗浄・食品工場などで活躍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
国産初のスチームクリーナーを開発以来(昭和27年)、洗浄機を単なる洗浄の道具として捉えるのではなく、地球環境改善のためのパートナーとして考え、性能や機能、耐久性のようなパフォーマンス面のみならず、クリーンエネルギーによる洗浄機の開発や生産~廃棄に至るまでの無公害化、再利用化を徹底して追求しています。 このようなパイオニア精神と技術の積み重ねにより、鳴門型では灯油式でありながら限りなく0に近いクリーンな排ガス値を達成。 更にNOxゼロ、クリーンで安全、静かな深夜電力型高圧温水洗浄機「ユーセン」や、ガス式高圧温水洗浄機「ガス洗」のような、地球環境に優しい温水洗浄機を産み出して参りました。