器具洗浄の前処理から本洗浄まで、各工程の洗浄に応じた開発、製造を致します。
洗浄は重要な工程です。 不十分な洗浄はタンパク質の汚れが残り、その中に多くの微生物が残存することになりその後の消毒・滅菌が不完全なものになってしまうので、医療用器具は使用後すみやかに確実な洗浄を行うことが重要です。 洗浄によって99.99%の物理的な除菌が可能で、消毒に近い効果が期待出来るため感染のリスクを低減させることができます。 ASAHIでは、予備洗浄スプレーからウォッシャー・ディスインフェクター(WD)用洗浄剤、超音波機用洗浄剤、その他の洗浄剤の開発、製造をしております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オリジナル洗浄剤完成までの流れ】 ■STEP1ご相談 洗浄する対象、洗浄内容、洗浄の問題点などについて、ご相談内容をヒアリングさせていただきます。どのような性状にするか、容器、荷姿などのご希望があればお聞かせください。 ■STEP2処方開発・品質管理 洗浄サンプル、あるいは洗浄する付着物の元をいただき、洗浄・除去できる薬品処方を検討します。 ■STEP3試作品によるサンプルテスト 貴社で実際に使用される方法でテストしていただけます。 ■STEP4打ち合わせ 試作品が十分なものか、不足する性能が無いかを打ち合わせさせていただきます。 ■STEP5ご発注・乳化器 洗浄剤の量・数を決定し、ご注文をいただきます。 ■STEP6製造 洗浄剤を製造します。 ■STEP7品質検査・製品分析 弊社規定の品質検査を行います。合格したもののみが製品となります。 ■STEP8充填 洗浄剤を容器に所定量を充填します。 ■STEP9出荷・納品 ※詳しくは、直接お問い合わせ下さい。 http://www.asahiyushi.com/wd-tyuseikouso1.html
価格帯
納期
用途/実績例
医療用器具洗浄剤
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ASAHI(アサヒ)は1958年創業以来、弊社では、お客様のご要望に耳を傾け、お客様のニーズに答える製品の研究・開発を心がけてまいりました。 これまでに、調理場周りの洗浄剤、洗車機用のカーシャンプー・WAXなどの洗剤や、銅変色防止剤・銀変色防止剤などの製品を多数送り出しております。 近年では、環境に優しい薬品類を求められており、強酸、強アルカリを使用しない、脱脂剤、洗浄剤、半導体向け変色防止、高耐熱性の変色防止剤関連薬剤のご要求が増えてきております。 当社製品は、従来より、このような声にお答え開発を進めてまいりました。 これからも、さらにいろんな声をお聞かせいただき、新たな製品を開発していきます。