糞便中の理化学成分を分析/有機酸(短鎖脂肪酸)、腐敗産物、IgA、胆汁酸等/ヒト、マウス、ブタ等の糞便、消化管内容物等も受託可能
【概要】 糞便中の理化学成分を分析する受託試験分析サービスです。医療、アンチエイジング、プロバイオティクス等の研究開発に関連して、腸内環境が注目されています。腸内環境と宿主の健康との関わりを明らかにするためには、腸内細菌叢とその代謝物の関係を深く理解することが重要です。当社では、腸内細菌叢解析に加えて、有機酸(短鎖脂肪酸)などの腸内代謝物分析や、IgA 産生や胆汁酸など腸内環境中の理化学分析を受託します。 【分析項目】 ・糞便中有機酸分析 (短鎖脂肪酸) ・糞便中胆汁酸分析 ・糞便中腐敗産物分析 ・糞便中アンモニア分析 ・糞便PH測定 ・糞便水分測定 ・糞便中IGA分析 (ヒト) 【検体の受入実績】 ヒト、マウス、ラット、ブタ、ウシ、ウマ、ニワトリ、イヌ、ネコなどのペット、魚類、昆虫などの糞便、腸管内容物 【検体の送付方法】 ・冷凍糞便をご送付ください。 ・有機酸(短鎖脂肪酸)については検体採取キット「メタボロキーパー」が便利です。室温で検体を保存できます。 依頼方法や分析の詳細について、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【分析対象】 〇有機酸(短鎖脂肪酸)分析 酢酸、 プロピオン酸、 コハク酸、 乳酸、iso-酪酸、 iso-吉草酸、 n-酪酸、 n-吉草酸、 ギ酸 〇胆汁酸分析 ・非抱合型胆汁酸:14成分 コール酸、α, β, ωムリコール酸、ヒオコール酸、ケノデオキシコール酸、デオキシコール酸、ウルソデオキシコール酸、ヒオデオキシコール酸、リトコール酸、デヒドロコール酸、イソデオキシコール酸等 〇腐敗産物分析 フェノール類(p-クレゾール、フェノール、4-エチルフェノール)、インドール、 スカトール 〇アンモニア分析 アンモニウムイオン (アンモニア濃度に換算) 〇pH測定 pH 〇水分測定 水分 〇IgA分析 IgA
価格情報
価格は分析項目や検体数により異なります。検体数が多い場合は単価も低くなります。詳細については関連リンクでご確認ください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※項目や数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
・機能性食品摂取時の腸内環境変化の測定 ・特定疾患と腸内環境の相関に関する研究 ・腸内細菌叢と代謝物の関係に関する研究
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、微生物に関する受託分析サービスを提供しています。 微生物同定、微生物群集構造解析、腸内環境分析など、幅広いサービスでお客様の試験・分析・研究をサポートします。 学術研究、製品の研究・開発、衛生管理など、多様なニーズにお応えします。