見落としの確認や開発の円滑化に。企画立案から評価・出荷まで工程別のチェックリストを収録 ※製図費半額キャンペーン実施中!
本資料は、当社が企画補佐、製図、治工具製作で培ったノウハウをもとに、 開発・試作を円滑に進めるためのポイントをまとめたものです。 企画の立案から評価・出荷まで、段階別にチェックリストを掲載。 製品開発についてアイデアがあり、これから外注を検討される方や、 どの工程を外注すべきか迷われている方などもぜひご覧ください。 ※資料は“PDFダウンロード”よりすぐにご覧いただけます。 【掲載工程】 1、構想・立案・企画 4、治工具製作 2、設計・製図 5、組立 3、部品製作・部品集結 6、評価・出荷 ★「製図費半額キャンペーン」を実施中★ 当社では、開発・試作をトータルで支援しており、製図も承っております。 2021年11月15日までのお見積り依頼で初めてのお客様に限り、製図費を半額で承ります。 ‐ご希望の方は下記 "お問い合わせ" よりご依頼ください。 ‐詳細は以下リンクをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社について】 企画補佐、設計、調達を含め、開発・試作をトータルで支援可能です。 複雑な製品も製図からお手伝いし、試行錯誤を繰り返してより良い製品をお届けいたします。 【事業内容】 ■光学機器部品加工、組立/調整 ■半導体機器加工・組立/調整 ■各種ガラス(石英含む)の販売、加工 ■精密部品加工 ■各種治工具及び大型搬送台等の設計、組立/調整 ■梱包輸送ケースの設計/製作 ■ソフトウェア開発 ■FA機器、制御システムの設計、開発 ■特注品の設計/製作 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
弊社は1990年11月創設以来、お客様やものづくりに関わる 方々に支えられ、精密金属加工を中心に樹脂加工まで 様々な業務に携わって参りました。 精度の高い光学部品や一般治工具の加工品請負業務だけではなく、 設計・検査・組立から調整、製品化まで一貫して承ります。 また、アルミケース等の各種梱包資材まで、商社としても お客様のニーズとものづくり技術を繋ぐ橋渡しを行っています。