電子線で素材の特性向上・機能付与! 研究開発・照射実験・受託加工などあらゆるニーズにお応えします。
電子線は電子に高電圧をかけることで得られるビームであり、その特性を活かして従来の方法では不可能であった様々な反応、処理を行うことができます。 電線被覆の耐熱性向上、発泡シートの品質向上、タイヤの軽量化と品質向上や衣類への吸湿発熱性付与、医療器具の滅菌処理など身の回りの様々な製品に電子線は利用されています。 また高機能食品包装の製造や半導体の特性改善などにも利用されており食品消費期限の延長や省エネなどを通してSDGSの実現にも貢献しています。 弊社は低エネルギーから高エネルギーの幅広いラインナップを有する国内の電子線照射装置メーカーです。 また弊社では電子線照射サービスを承っており、全国3拠点(京都・前橋・鳥栖)の6台の装置にて保有研究開発、実験照射、受託加工など電子線照射に関わるあらゆるニーズにお応えします。 電子線照射サービスでは、電子線による各種材料の特性改質・塗膜、粘着剤の強化などについての研究開発および実用化に向けた実験にご協力しております。 長年にわたるサービスを通して蓄積したノウハウを活用してご検討の素材に対して、電子線で得られる様々な効果をご提案いたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご依頼の流れ】 01. 実験相談・ご提案 弊社ホームページ、またはお電話にてご連絡ください。 実験目的、サンプルの材質・形状などより、適切な実験方法をご提案いたします。 02. お見積書の発行 サイズや数量、処理条件、希望納期などをご連絡ください。 お見積書を発行いたします。 03. 照射実験のご依頼 サンプルの送付方法、納期、お立会いの有無などをご相談すると共に、照射日程を決定いたします。 04. 電子線照射 電子線照射を行い、ご指定の場所に納品いたします。 納期は、サンプル受領後、5営業日が目安となります。※電子線照射のみの場合 EPSをお持ちでないお客様に対し、照射サービスも行っております。 周辺装置も含めた照射装置のラインナップで、さまざまな用途に対応可能です。 コーター、ラミネーターも備えていますので、フィルム・ウェブ、パイプ・チューブなどの連続処理も可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【架橋】 ■電線被覆:耐熱性向上 ■タイヤゴム:流動性制御 ■発泡シート:気泡制御 ■熱収縮チューブ:熱収縮性向上 【グラフト重合】 ■衣類: 吸湿発熱性付与 ■電池:イオン交換機能付与 【硬化】 ■印刷インキ:溶剤レス、光開始剤レス硬化 ■屋外パネル:高耐候性 【殺菌・滅菌】 ■医療器具・包装:殺菌・滅菌 【その他】 半導体:スイッチング特性向上
詳細情報
-
フィルム・シート搬送例
-
電線・チューブ搬送例
-
枚葉搬送例(粉体・液体・シート・ウェハ等)
-
枚葉搬送例
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
株式会社NHVコーポレーションは60年以上にわたり電子線照射装置の開発、販売を行っており、 国内、世界約30ヶ国以上への納入実績を持つ電子線照射装置のトップメーカーです。 国内3拠点(京都・前橋・鳥栖)にて実験照射、受託生産も請け負っておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。