採用の決め手は「耐荷重性」と「排水性」!
【砂利舗装材:グラベルフィックス】千葉県木更津市<金田地域交流センター> 大型アウトレットパークが隣接し、周辺が大規模区画整備がある地域のため建築物としての景観も非常に配慮されている同センター。ただのアスファルト塗装、砂利敷だと「味気ない」と感じ、エントランスと駐車場に自然素材のやさしさが後押しする。「砂利ロード」をプランニングいただきました。 域交流センターとしてたくさんの方が、行き来する地域交流センターには車椅子の方や、ハイヒールの女性もいらっしゃいます。「砂利敷でも沈まない」というフレーズはまさに合致。 また、地域柄、さらなる「決め手」となったのは、<排水性> こちらは、震災の災害対策にも気を使った設計。「地盤の特性から水はけには気を使いたかった」そうで、その問題も解消されたことも大きな利点に。 木更津市役所のご担当者様にも、グラベルフィックスの特性はしっかりと伝わっており、コンセプトである「海・まち・ひと・未来をつなぐ。」にぴったりの商材ですねと嬉しいお声をいただきました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『GRAVEL FIX』は、リサイクル樹脂から生まれた環境に配慮した簡単施工の砂利舗装材。 廃棄時においても再生が可能。表面の砂利が太陽光を乱反射するので、地表温度を抑制し、ヒートアイランド防止に。 また、不織布と一体構造になっており、浸透性が優れているため水溜まりができず、雨などがすばやく地面へと浸透していきます。不織布で地面を覆うため、雑草の抑制効果。 【特長】 ■特殊な構造が実現した耐久性・安全性 ■高い浸透性 ■雑草抑制効果 ■抜群の安定感 ■カンタン施工でメンテナンス・リフォームも容易 原材料:ポリプロピレン製 生産国:オランダ(製造工場はプラハ:ISO9001) 本体寸法:1176mm×764mm×32mm 本体重量:1.53kg(1枚当たり) 色:ホワイト色 セル直径:42mm セル個数:530個(1枚当たり) 耐荷重:約100t/m²(砂利を充填していない状態) 施工気温:−20℃〜70℃ 不織布:68g/m² 透水性:180ℓ/m²・s 紫外線・凍結:UVコーティング 使用砂利数量:60kg/m²(目安)
価格情報
設計価格情報はこちらをご覧ください https://www.yyy-yamachi.com/myke/brand/gravelfix/performance/#gravel_data セル個数:530個(1枚当たり) 耐荷重:約100t/m²(砂利を充填していない状態) 施工気温:−20℃〜70℃ 不織布:68g/m² 透水性:180ℓ/m²・s 紫外線・凍結:UVコーティング 使用砂利数量:60kg/m²(目安)
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
用途事例(下記は一部です)お問合せ時に<施工場所一覧>をお送りすることが可能です。ご要望があればお申し付けください 【一般戸建て】 アプローチ、駐車場 【公共施設】 山形県鶴岡市 / 鶴岡サイエンスパーク様 千葉県木更津市/金田交流センター様 宮城県/道の駅 【寺社仏閣】 埼玉県 / 曹洞宗 洞雲寺様 東京都 / 馬橋稲荷神社様 埼玉県 / 浄土宗 見立寺様 神奈川県 / 東寺真言宗 東光院様 山形県米沢市 / 曹洞宗 奕葉山 昌伝庵様 宮城県仙台市 / 真宗大谷派 西照寺様 【公園】 茨城県水戸市/偕楽園 歩行道路 東京都江東区 / 新木場公園 【他】 東京都内ホテル 東京都住宅展示場
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【わたしたちのミッション】 届けます。空間創りの、モノ、コト、ヒント。 毎日の暮らしにある、あなただけの「空間」も。 この街になじみ、みんなが集う「空間」も。 わたしたちはこれまで建材の流通を通じて さまざまな「空間創り」に携わってきました。 そして これからも、 まだ誰もみたこのない、まだ誰も体験したことのない けれども、誰もが望んでいる あたらしい「空間」のための、モノとこと、そしてヒントを 街に 住まいに 届けていきます。