高速加工かつ凝集ダイヤモンド除去工程不要!高品質で安価なダイヤモンドワイヤー提供が可能
当社のソーワイヤー事業では、太陽電池等の電子材料のスライス加工に 使用されている電着ダイヤモンドワイヤーの製造販売を行っています。 太陽電池がグリットパリティを達成するには、固定砥粒方式 (電着ダイヤモンドワイヤー使用)でのスライスが必要不可欠であり、 「高性能」かつ「低価格」な電着ダイヤモンドワイヤーが求められています。 私達は、その高性能・低価格の電着ダイヤモンドワイヤーの技術を 提供することで、太陽電池の普及に貢献しています。 【特長】 ■高速加工かつ凝集ダイヤモンド除去工程不要 ■高品質で安価なダイヤモンドワイヤー提供が可能 ■ダイヤモンドを凝集無く均一にピアノ線に電着固定できる 分散技術を持っている ■お客様に応じたダイヤモンドワイヤーの製作が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■素線径(μm):120、160、180、250 ■砥粒径(μm):30/40、40/60 ■生産キャパ(km/月):2,000km~3,000km ※キャパが足りない場合でも応談可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【適応材質】 ■集積回路:シリコン(Si) ■通信フィルタ:LT、LN(LiTaO3、LiNbO3)、スピネル(MgAl2O4)、シリコン(Si) ■センサー部品:各種セラミック、シリコン(Si) ■パワー半導体:炭化ケイ素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)、シリコン(Si)、 酸化ガリウム(Ga2O3) ■電子部品:チタン酸バリウム(BaTiO3)、窒化珪素(Si3N4)、窒化アルミ(AlN)、 サファイア(Al2O3)、ジルコニア(ZrO2) ■磁性材料:ネオジム(Nd2Fe14B)、フェライト(AFe2O4) ■その他:石英ガラス、水晶 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
半導体(シリコン)やサファイアウエハは、材料インゴットを切断加工して作られます。この際用いられる工具が電着ダイヤモンドワイヤーです。
-
次世代の螺旋状ダイヤモンドワイヤーの開発も行っております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アイテック株式会社は、めがね産地でのトップシェアの技術と実績を生かし、様々なご要望にお応えします。 めがね枠への表面処理技術を活かし、情報家電や自動車部品、ナノテクノロジーなど様々な分野でのメッキ加工にご奉仕します。 アイテックは、常に品質向上を目指し、2000年には福井県内の眼鏡業界において初めて品質管理・保証に関する国際規格「ISO9001」シリーズの認証取得を得ました。 また2001年には、環境マネジメントに関する国際規格「ISO14001」シリーズの認証取得及び、福井県経営品質知事賞を受賞しました。 アイテック株式会社はこれからも、よりよい品質管理を目指していきます。