乾電池でも作動、省電力設計のガスカートリッジ穿孔器 ライフジャケットのインフレータや空圧機器の作動源としてご使用いただけます。
ガスカートリッジ*の封止板を破って圧縮ガスを開放する穿孔器。 アタッチメントによって様々なガスカートリッジにご使用いただけます。 穿孔器自体は火工品で作動しますが、燃焼ガスは外には出ません。 発生ガスはガスカートリッジの圧縮ガスのみのため、ガスの温度は常温です。 ⇒ガスの温度低下による減圧が起きにくい。 ライフジャケットのインフレータとしていかがでしょうか。 インフレータの他にも、緊急バルブ用空圧アクチュエータの作動源として コンプレッサーなどの代替としていかがでしょうか。 開放ガスの出力で仕事が出来ます。 ⇒空圧機器の作動源にコンプレッサーの代替としてご使用いただけます。 乾電池でも作動できる省電力設計のため付帯の電源設備が不要です。 ⇒電力喪失時でも確実に作動できます。 *ガスカートリッジは当社製品ではございません。必要出力、ガス組成に応じたガスカートリッジの選択はガスカートリッジメーカーにご相談願います。ガスカートリッジメーカーのご紹介は可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特徴 自動車用エアバッグの点火器を利用した高い作動信頼性。 作動性能は自動車用エアバッグと同じ、低電流値(1.2A)で作動します。 絶縁性能、不時電流(静電気など)の突入による誤作動も自動車エアバッグインフレータと同様の作動確実性が保証されています。 乾電池でも起動する作動性(外部電源への接続が不要です。大がかりな外部電源の付帯設備が省略可能です。) 製品カタログをご参照ください。
価格情報
要求仕様、数量によりご相談に応じます。
納期
※仕様、数量により変わるためお気軽にお問合せ願います。
用途/実績例
転倒、墜落時の傷害防止用ジャケットなど
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ダイセルのセイフティSBUは安全に、安心して暮らせる社会を支えるため、モノづくりに対するこだわりと高度な技術力で、高品質・高性能な 製品を提供します。また、長年の火工品開発・製造で培ったノウハウを土台に、お客様とともに新たな価値を創造し続けます。