お客様の要求を的確に製品化!解析値と実測値の差異が少ないことが強みです
当社はコンピュータ上で磁力や磁束の流れをシミュレーションする 『磁場解析』を得意としております。 お客様からの要求仕様を満たしているかどうか解析した後に設計に入ります。 当社では長年に渡る解析データを蓄積しており、様々な仕様に対して適した 解析手法を確立しています。 また解析値と実測値の差異が少ないことが当社の強みです。 そのためお客様の要求を的確に製品化することが可能です。 【特長】 ■コンピュータ上で磁力や磁束の流れをシミュレーション ■お客様からの要求仕様を満たしているかどうか解析した後に設計 ■長年に渡る解析データを蓄積 ■様々な仕様に対して適した解析手法を確立 ■トルク・スラスト値計算、磁力分布確認、等様々な解析に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【解析例】 ■エアギャップ(空隙)によって変動する伝達トルク及びスラスト力(吸引力) ■ねじり角によって変動する伝達トルク及びスラスト力(吸引力) ■外部温度によって変動する伝達トルクと、耐熱仕様の磁石を用いたときの伝達トルク ■複数を組み合わせて用いたときの他の磁石への影響の有無 ■磁石の周りにあるものに対して磁力の影響がないかの確認 ■エアギャップ(空隙)における適した磁石極数 ■回転数によって変動するトルク(渦電流ブレーキなど) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は今年で創立32周年を迎えます。 発足時に私たちが会社の目的・理念として掲げたのは 「会社は小さくても金型業界のお役に立ちたい」ということです。 この理念を元に、当社は金型部品製造の中でも機械加工に 特化して業務に邁進してまいりました。 また、2006年には、兼ねてより研究・開発を続けてきた 「非接触磁気歯車(磁気による動力伝達装置)」も様々な分野で 注目を集めるようになり、高い評価を頂いております。 21世紀を迎えた今、日本の金型業界のさらなる発展と共に、 弊社もまた、総合力を生かした金型作りと商品開発に、 社員共々鋭意工夫を凝らし、自助努力を続けてまいります。