高速道路で「安心・安全」素早い規制!
●高速道路本線外よりリモコン遠隔操作で、自動的に規制テーパー部を形成する装置です。 ●最も危険が伴う矢印板のテーパー部先端の設置作業を装置が行ってくれます。 ●装置の操作はリモコンでできるため、中央分離帯へ横断しての作業がなく、作業員の安全を確保します。 ●規制設置・撤去時間を短縮することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[矢印板表示部] ● LEDテープライト 調光可能(赤・青・緑) ● LED回転灯(赤)完全防水 [旋回装置] ● 使用電力 電源200V(10A) ● 作動時間 1・2号機:約3秒 3号機:約4秒 ● 衝突対策 トルクリミッター装置 ● 旋回半径 1号機:約2300mm 2号機:約3000mm 3号機:約4400mm
価格帯
納期
用途/実績例
NEXCO東日本様管内:2箇所設置済 NEXCO中日本様管内:1箇所設置済 NEXCO西日本様管内:1箇所設置予定
詳細情報
-
● リモコンで矢印板の展開・収納操作が可能です。 ● 車線規制要する時間を大幅に短縮できます。 ● 矢印部分にLEDテープライトを使用し、夜間、降雪時でも視認性が良好です。 ● 橋梁部等頻繁に車線規制を行う場所に有効的です。
企業情報
高速道路専用定置式自動規制装置「オートアロー」、 赤外線融雪灯システム「暖灯」、 電気赤外線自動串焼き機「楽焼」、 窒素置換包装機、 小型リサイクルプラント、 バッファーコンベア、 全自動連続焼鈍装置、 アース電極塗布機、 カセット蓋自動洗浄乾燥機、