オークの無垢フローリングにダメージ加工を施したフローリング。本物の古材よりもコストをおさえ、機能性・デザイン性を重視しました。
無垢の味わいに、古材風の装いを。ヨーロッパやアメリカの住宅をイメージしたデザインの住宅にあこがれる世代にはどの世代からも人気があり長年愛されています。 住宅はさまざまな建材を取り入れてつくりあげていくものですが、住宅の印象を左右する「フロア選び」は家づくりで上でとくに重要だと言えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オークヴィンテージホワイトはオーク材にホワイトの塗装をし、古材風にダメージ加工を施した商品。 古めかしい風合いを残しつつ、明るい色味のフロアはトレンド感のある暖かい雰囲気を感じさせます。 カフェ風スタイルや西海岸風な男前スタイルなどもヴィンテージ感のあるフロアなら違和感なく空間を演出してくれます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
▼オリジナルフロアとしては、2種類展開しています。 手作業でダメージ加工をしているため、1枚1枚風合いが異なります。乱尺なので貼り合わせによって、みえる表情にも変化が。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オークヴィンテージホワイト 寸法:18×150×乱尺(1820mm) 入数:6枚 1.62平米入 仕上げ:UVウレタン塗装、ダメージ加工 オークディストレスアンティーク 寸法:18×90×乱尺(2200mm) 寸法:18×125×乱尺(2200mm) 寸法:18×150×乱尺(2200mm) 入数:枚 2.4平米入 仕上げ:UVウレタンマット塗装(黒パテ補修あり)
価格情報
オークヴィンテージホワイト 寸法:18×150×乱尺(1820mm) 入数:6枚 1.62平米入 仕上げ:UVウレタン塗装、ダメージ加工 オークディストレスアンティーク 寸法:18×90×乱尺(2200mm) 寸法:18×125×乱尺(2200mm) 寸法:18×150×乱尺(2200mm) 入数:枚 2.4平米入 仕上げ:UVウレタンマット塗装(黒パテ補修あり)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
新築住宅、リノベーション物件が主流。 憧れのライフスタイルを実現する、デザイン住宅にぴったり。
詳細情報
-
バリエーションは2種
企業情報
【わたしたちのミッション】 届けます。空間創りの、モノ、コト、ヒント。 毎日の暮らしにある、あなただけの「空間」も。 この街になじみ、みんなが集う「空間」も。 わたしたちはこれまで建材の流通を通じて さまざまな「空間創り」に携わってきました。 そして これからも、 まだ誰もみたこのない、まだ誰も体験したことのない けれども、誰もが望んでいる あたらしい「空間」のための、モノとこと、そしてヒントを 街に 住まいに 届けていきます。