電磁波ノイズの影響を抑制する素材!5G対応機器や自動車部品に必須!
電磁波ノイズは外部からの強力な電磁波により機器の誤作動や映像・音声の乱れを生じさせます。 電磁波抑制シート(磁性体シート)はそういった電磁波の影響を抑える為に使用される高い透磁性を持つ軟磁性材料と樹脂材料の混合材です。 通信機器(5G対応機器等)や自動車部品、電子機器など、さまざまな 業種で使用されており、プレス、パウチなど多くの加工実績が有ります。 試作・量産対応可能です。サイズ、形状についてはお問合せください。 【特長】 ■電子機器・部品からの電磁波を抑制する材料。 ■重量は軽く、柔らかい素材の為、純粋な磁性材料・フェライトに比べ、加工性・耐衝撃性に優れる。 ■近年では5Gの高周波帯域のノイズ対策として使用される事例が増加している。(低周波の対策も可能です。) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■通信機器(5G対応機器等) ■電子機器 ■自動車部品 ■一般家電 ■IT、携帯機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ショウワ株式会社は、樹脂ワッシャーや放熱部材加工、特殊成形加工など様々な事業を展開している会社です。 特に、創業当初から加工を行っている樹脂ワッシャーに関しては、自社に約800面の金型がございます。 ご希望のサイズまたは近しいサイズが保有型にあれば、型代は不要です。 製品1個の試作から、数十万個の大量生産まで加工対応可能です。 プロッター、スーパーカッター等、イニシャル費不要で加工できる機械も保有しており、 お客様のご要望に沿って、加工方法や材料のご提案が可能です。 BCP対応かつ技術構築として、新たに岡山県にショウワR&Dセンター(株)を新設致しました。 これまで培ってきた経験やノウハウを生かし、新たな加工や分野にも挑戦し続けます。