設計変更や誤実装してしったなどでチップ抵抗・コンデンサ・IC部品等の取外し、取り付け、部品交換が必要な場合はお任せください!
設計変更や部品を誤実装してしまったりなど実装部品を交換でお困りの際は、 弊社にて電子部品の取り外し、取り付け対応致します。 『社内対応では工数が足りない、時間が無い…、他社ではなかなか受けてもらえない…』等でお困りでしたら、 弊社認定試験に合格したはんだ付け技術者とフレキシブルな生産体制にて納期実現のお手伝いをさせてください。 当社では作業前にはコテ先温度計にてコテ先温度を測定し適切な温度条件で実装しておりますのでご安心ください。 はんだ付けが難しい0603サイズチップやリードピッチの狭いコネクタなども得意としております。 実体顕微鏡で覗きながら正確なはんだ付けを実現します。 ときには2本のはんだゴテを巧みに使い、チップやSOP等の部品交換なども行います。 ハンダごてによる取り付け不可能なIC部品などの取り付けなどは、 ホットエアー装置、下面プリヒート装置との組み合わせで リフローによるハンダ付けと同様の条件にて行うことが可能です。 また、対象部品形状に合わせたホットエアーノズルを選定することで 他の部品への熱ストレスを最小限に抑えながら部品の取り外し&取り付けが行えます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備】 ・リワークステーション/HAKKO/FR-811 ・はんだ吸取器/HAKKO/FR-400 ・デジタル高周波誘導加熱式はんだこて/HAKKO/FX100-81 ・ステーション型温調はんだこて/太洋電機(goot)/RX-822AS/RX-802AS
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、基板実装を通して昔も今も変わらぬ技法の「ハンダ付け」において更なる技術発展に貢献したい目的から設立致しました。 『困りごとを解消できる会社』『かゆい所に手が届く会社』それが愛恵電子です。 当社の基板実装は試作から量産において1台からお応えしており、スポットのみの作業も承っております。量産への移行も試作より培った柔軟な生産体制と確かな技術力により、スピーディーに移行できます。 例えば『社内での手ハンダ付け技術者の確保が難しい』『部品の微細化で手ハンダ付けの品質確保が難しい』『フラックスの汚れが気になるけど、洗浄してもらったら どの程度の仕上がりになるんだろう…』 『急な増産により社内量産ラインでは入らない…』『他社ではなかなか受けてもらえない…』など『こんな事、頼めないかな…』とお考えのとき、 まずはお気軽にご相談ください。 当社は愛知県三河地方を拠点に、 東名高速道路 豊川ICより20分/新東名高速道路 新城ICより10分と交通の便も良く、 名古屋方面・静岡県浜松市方面、各地アクセスに迅速な対応も可能です。 東海地方をメインに関西、関東等その他各地にも対応致します。