表具用に実績多数!蒸着面、光を反射する鏡面(セミマット)タイプです。
寺社仏閣の表具用に多く使用されている、アルミ蒸着が施された鳥の子紙です。従来用途に限らず、新しい用途展開を模索中です。様々なエンボス柄を施すことも可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
原反巾:1000mm 斤量:90g/m2 種別:鳥の子紙 蒸着:アルミニウム
価格情報
商品価格:2000円/m 巻上代:1500円/本 ●3インチ紙管に巻取。 ●送料別途。 *各種柄付きの場合は別途お見積(お気軽にご相談ください)
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
襖 屏風 掛け軸 ブックカバー 表具 アート UV硬化型インクジェット用ベース紙(要・事前テスト) その他
詳細情報
-
シルバー
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
アルミ蒸着鳥の子紙 34金色 | |
アルミ蒸着鳥の子紙 シルバー |
企業情報
当社の加工技術のみならず、協力会社のネットワークを駆使して様々な問題に対応します! 標準取り扱い厚:最小 16g/??最大 500g/??薄ものから厚ものまで 標準取り扱い幅:最小 600mm?最大 1200mm?幅広の巻き取りにも対応 当社規格外の加工もご検討いたします。お気軽にご相談ください。 <塗る>?コーティング? 塗布量(ウェット)10?20g/?;ロールコート、グラビアコート、リバースロールコート <貼る>?ラミネート?;エンボスラミネーション、ドライラミネーション、ウェットラミネーション <はがす> 永年に渡る転写技術によって培われた、微妙な制御による剥離技術を活用し、色々な問題にお答えします。 <切る>?断裁/カット?巻取りを平版に断裁します。広幅の巻取りにも対応。長尺もの(流れ方向)も断裁できます。流れ方向:1500mmまで実績あり。ご相談ください。ギロチンによる小断ち、化粧断裁まで請け負います。 <印刷>オフセット&グラビア <個別仕上げ>?仕上げ加工色々;製本加工、折り加工、箔押し(スタンピング)、トムソン打ち抜き、内職作業(個装、袋詰め、各種セットアップなど)