摩擦係数0.05以下で高い耐摩耗性!摺動部品の摩耗でお困りの方は是非お試しください
『ダイヤめっき』は、硬い物質であるダイヤモンド粒子を表面に 均一に配置させた耐摩耗性皮膜です。 軸受や案内面をはじめ、ベアリングの耐久性でお困りの方や、摺動部品の 摩耗や潤滑でお困りの方などに好適。 密度制御技術により、高い面圧でも摩耗しにくい皮膜を実現しました。 【特長】 ■摩擦係数0.05以下で高い耐摩耗性 ■特許取得済:特許6614625号、特許6846740号 ■ダイヤモンド粒子を表面に均一に配置 ■密度制御技術により、高い面圧でも摩耗しにくい皮膜を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ダイヤめっきのトライボロジー評価(ピンオンディスク試験)】 <試験装置の条件> ■試験装置:UMT-TriboLab (ブルカー社製) ■方式:ピンオンディスク試験(ドライ環境) ■試料寸法 ・ピン(φ6.5x10摺動面1×6.35mm) ・ディスク(φ69.95x10摺動部半径20mm) ■荷重:120N(面圧:18MPa) ■摺動速度:17m/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■軸受、案内面、リニアシャフト、搬送機、自動車部品、圧縮機、摺動部材全般 ■ベアリングの耐久性でお困りの方 ■摺動部品の摩耗や潤滑でお困りの方 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和35年に設立し、メッキ技術・機械加工技術でトータル加工をプロデュースを行っている会社です。機械加工からめっきまでの一貫生産を通じてお客様に満足していただける商品とサービスをご提供しております。金属加工分野では最新加工技術を取り入れ、高精度な加工技術を実現。一方、表面処理分野では環境に配慮しためっき皮膜や、独自めっき処理技術で新しい商品を提供しております。