モチベーションに好適。唾液の「におい」を、官能とB/Bチェッカーで測ります
『mBA-450』は、口臭患者さんへ感覚的に自分の「におい」を知ってもらう為の 画期的なツールです。 患者さんが一番伝えたかった、自分の口臭を的確に再現可能。 唾液のin vitro官能検査と、B/Bチェッカーによる機器測定ができます。 尚、工夫次第ではハリメーターでの測定も可能です。 【特長】 ■モチベーションに好適 ■患者さんの口臭を再現できる ■唾液のin vitro官能検査と、B/Bチェッカーによる機器測定が可能 ■唾液をコンテナに入れ、加温する事で的確に口臭を再現 ■患者さんが一番伝えたかった「におい」を術者・患者間で共有できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■だ液サンプルコンテナーに新鮮だ液を入れ恒温することで擬似口腔を再現 ■的確かつ客観的に患者さんの口臭を再現し、更に医療側も患者さんが伝えたかった 「におい」の情報を共有することができる ■だ液サンプルコンテナーにはB/Bチェッカーのセンサーが納まるスロットを 設けているため、B/Bチェッカーによる機器測定も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなご施設におすすめ】 ■B/Bチェッカーを使用している ■患者さんに、においの有無を分からせてあげたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は創業以来、一貫して生体ガス測定システムの分野で、医療に携わるすべての方々のためにお役に立てるよう専門機器の開発に従事してまいりました。 一口に生体ガスと言いましても、『口臭ガス』『呼気ガス』『皮膚ガス』『放屁ガス』をはじめ、500種類以上のそれらに類するガスが存在するといわれております。 それらの生体ガスを正確に把握し、なおかつ数値の測定、分析を行うためには専門機器の存在なくしては、現代の科学では実現できない状況にあります。 今までも・・、そしてこれからも・・・ 株式会社タイヨウは『生体ガス測定システム』のパイオニアであり、最先端を走りつづけます。