井戸水15℃を利用し、25kw相当の冷風を供給!エアコンと比較し電気代は1/8~1/10で抑えることが出来ます!サンプル機有り!
沖山製作所では、井戸水を利用した「モバイル・クーラ」を設計・製造・販売しております。※実機画像有 【モバイル・クーラの特長】 ●モバイルクーラーは床置きTYPEで移動が可能 ●井戸水15℃を利用して酷暑作業場所に25kw相当の冷風を供給 ●井戸水利用の場合エアコンと比較して電気代は1/8~1/10(井水ポンプ電気代含む) さらに、工場の冷水を利用できる場合最大50kw相当の冷房能力を発揮(冷水温度により変動) ●日本の熱交換器メーカーと共同で純国産の安心と信頼をお届け ●モバイルクーラー本体は全てステンレス304製※送風機、熱交換器は除く (特注にてファンはSUS304製・本体SUS316Lにも変更可能) ●フィンアンドプレート式高性能熱交換器は内部をフッ素コーティングが標準仕様 ●風量は最大11,000N㎥/H(60Hz時)のインバーターにて風量を可変 ●最大の問題であった、ファン騒音にも考慮した設計(60Hz時、60dB 機側1ⅿ) ●水質の悪い据付場所には、間接式熱交換器をオプションにて取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【モバイルクーラMC25仕様】 冷却能力 最大25kW-t 風量 約11,000㎥/h @ 25℃ 送風温度 最低:井水温度+5℃ 運転騒音 約60dB(機側約1m) 通風断面 W750 x H750 消費電力 約750W(3相AC200V) 使用材質 熱交換器:アルミ合金 井水流路にフッ素系コート ケーシング:SUS304…標準 SUS316仕様も可 オプション:井水ー不凍液 熱交換器 【取付方法】 ・モバイルクーラーはさまざまな取り付け方、使用方法があります 設置場所は床置きでは邪魔になる➡壁掛け、天吊りTYPEの製作も別途対応可能です。据付場所に応じた設計を行いますので遠慮なくご相談ください 【見学・サンプル機】 ・モバイルクーラーを弊社工場に設置しております、見学して実機確認して頂けます ・サンプル機の貸し出しを行っております、井水(冷水)・戻り水とドレン水処理及び200V-3相電源はお客様にてご用意ください。 添付資料では、モバイルクーラの外形寸法や水配管の取り合い、製品情報、耳より情報までご確認いただけます。
価格帯
納期
用途/実績例
・酷暑労働環境 その他具体的な活用方法に関してはお気軽にご相談ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社沖山製作所は、これまでの塗装設備の技術を生かし 新分野へ参加いたします。 これまでの技術で各方面の事業にチャレンジいたします。 既設エアハンドリングユニットをボイラーでご使用の企業様、 ボイラーからチラーシステムへの改造をお考えでしたらご一報 ください。