アルカリ電解水と酸性電解水(次亜塩素酸水)の生成器。防水仕様のためタフな現場でも活躍します!【デモ実施中】
電解水生成器「ESSシリーズ」は水と塩と電気だけで安全に「アルカリ性電解水」と「酸性電解水」を生成できる装置です。 pH2.7~5.0の「酸性電解水」は除菌・脱臭・漂白に、 pH11.0~12.0の「アルカリ性電解水」は洗浄に効果を発揮します。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※デモ希望の方はお問い合わせよりお申し込みください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
電 源 単相100V 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A) 消費電力 定格消費電力:920W 平均消費電力: 163W 本体寸法 W600(619)×D625(693)×H800(941)mm ※()内は突起部を含んだ最大寸法です。 電解水pH 酸性電解水:約3.0~5.0 アルカリ性電解水:約10.5以上 (現地水質により調整) 有効塩素濃度 20~60 mg/kg(現地水質及び用途により調整) 生成量 酸性電解水:最大約5.0L/min アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可) 使用量目安 最大2,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。 原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において ) 重 量 乾燥重量/約94kg 給 排 水 給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと 使用温度範囲 5℃~35℃ 設置場所 屋内(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること)
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
・食品売り場 ・キッチンまわり ・床・排水溝の洗浄 ・介護施設 ・ホテル ・酪農 ・プール
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アコオ機工はアルミやステンレス・鉄等の鋼材で様々な部品や製品を造り上げてまいりました。特に国内外を問わず、車両・運搬運輸関連の部品に関してはユーザーのニーズに応え続け、業界から厚い信頼を得ています。当社製品が車輌となって世界各地で地域の人々の安全と快適を運んでいます。私たちの先進の技術はノウハウと実績の上に立ち、益々開花してまいります。あらゆるお客様のニーズに応えられるよう、広範なサポート体制と常に向上心を持って、専門技術・総合技術を身につけるよう努力してまいりますと同時に、時代を先取りする創造的な企業を目指します。また、1000坪を要する工場内の中、一環した製造工程で各部門の専門技術者が一つ一つの製品を確実に仕上げていきます。材料の手配から製品の仕上げ出荷まで各部門の緻密な連携プレーでより品質の高い製品が完成されていきます。