ワークサイズは最大φ21まで可能!インサート成型ができるようブランク加工を施した事例
回転軸部品の製作事例についてご紹介します。 「指定されたピッチでローレットをつけてシャフト加工をして欲しい」 との依頼をいただきました。 先端に回転軸を回す樹脂のギアをつけるため、ギアが動かないように工夫。 インサート成型ができるようブランク加工を施しています。 【事例内容】 ■生産能力:1,000~3,000個/本 ■加工素材・材料:SUS416/SUS303 ■使用した機械:NC加工機を使用し、全加工 ■ワークサイズ:この製品に関してはφ4 (サイズに関して相談可能/最大φ21まで可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■依頼内容(オーダー内容) ・指定されたピッチでローレットをつけてシャフト加工をして欲しい ■特長や工夫した点 ・先端に回転軸を回す樹脂のギアをつけるため、ギアが動かないように工夫 ・インサート成型ができるようブランク加工を施している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、卓越した技術力をベースに新鋭のN.C加工機24台をはじめ、 カム式1台を保有し、多種少量の部品から、量産部品まで幅広い受注に 対応させて頂いております。 なお、被削材は、アルミ、真ちゅうから、SUS(ステンレス)、純鉄等の 難削材まで加工しております。 また、超音波洗浄機の導入により、製品の最終仕上げ工程にて環境に配慮した、 確実な洗浄が可能となり、ユーザー様からも評価をいただいております。