ゼロバリXアルミ(4枚刃)やゼロバリfiberを使用した事例を4つご紹介!
当資料は、ギケンが製作した「バリの出ない」革新的な ハイブリッドドリル『ゼロバリ』を用いた加工事例集です。 アルミ(A5052)にゼロバリXアルミ(4枚刃)を使用した事例を はじめ、MCナイロンやポリプロピレン(PP)工具ケースに ゼロバリfiberを使用した事例などを掲載。 是非ご一読ください。 【掲載事例】 <素材> ■アルミ(A5052) ■MCナイロン ■ポリプロピレン(PP)工具ケース ■ゴム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■会社紹介 弊社はものづくりの課題のひとつである、「ドリル加工後のバリ処理」において長年試行錯誤を繰り返し、ついにバリの出ない不思議なドリル「ゼロバリ」を開発することに成功しました。 ゼロバリは穴をあけるだけの工具ではなく、バリ無く、真円、真直の高精度な穴に仕上げることができる超硬ドリルになります。 < ゼロバリドリルの特長 > ■バリが出ない ■センタリング不要 ■曲面や斜め穴に1発穿孔可能 ■穴精度H6~H7 ■スパイラルリーマーと同等の面粗度 ■センタリング~リーマー仕上げまで1発加工でOK ■全シリーズ再研磨可能 etc... 穴あけ作業の工程数が減り、コストダウン、生産性向上に繋がります。 現場の困った事を解決できるよう、お客様の身になって、オリジナル工具製作、加工、再研磨、コーティングなど、ベストな物が出来るまで、何度もチャレンジし、成せば成るの精神でお客様のお役に立ちたいと考えております。 切削加工のNC機は、年々高精度化していきますが、高精度に絡み合ってくる様々な条件をクリアする『最高の加工法』を探していく相談相手になりたいと考えております。