防災組織の安否確認・災害時情報共有スマホアプリ「防災トーク」
「防災トーク」とは ▰災害時の指示・連絡手段と情報共有のシステム ▰身近なスマートフォン・携帯電話で利用可 ・非常時でも持っている。停電時でも動く ▰難しい設定不要のクラウドサービス ▰自主防災組織(町内会、自治会)、自治体、マンション管理組合、企業内防災組織等で利用可 ▰防災訓練に最適 ・ 指定日時に疑似緊急地震速報音の発生 ▰被災時の回線ダウンで電波が使えない時、スマートフォン同士で直接Wi-Fi接続し通信確保(iOS, Android 各同一OS間で可能です)で
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特徴 1.専門知識不要で高齢者でも簡単に利用可能 2.自主防災会長・隊長による一斉連絡・召集状況確認機能 3.会員・隊員同士の情報交換機能(文字、音声、写真) 4.一般住民・従業員に向けた情報掲示板 5.一般住民・従業員からの「助けて!」通知機能 6.回線ダウン時、スマホ同士をWi-Fiで直接接続して通信確保 トランシーバー機能を提供 7.日時指定で疑似緊急地震速報音を鳴らす防災訓練開始機能 8.サーバー内に会員名簿を登録し簡単・安全に利用
価格帯
納期
※即時ID発行
用途/実績例
▰災害時:情報の収集・発信のスピードと精度の向上 ▰平 時:訓練を通して防災組織の活性化・実践力強化 < 自主防災組織の活性化 > ・防災関係大臣表彰を受けた自主防災組織のノウハウを凝縮 ・無料セミナーで上記ノウハウを提供可能 (遠方の場合は要相談) ・自主防災組織(共助)向け情報共有システムを市(公助)として提供
企業情報
当社の防災事業部では、災害時の指示・連絡手段と情報共有のスマホアプリ 「防災トーク」をご提供しております。 「防災トーク」を導入することで、災害時の情報収集や発信のスピードと 精度の向上を実現できます。また、平時でも訓練を通して防災組織の 活性化・実践力強化を行うことが可能です。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。