原木を径級別に仕分けすることが可能!光切断法で形状を計測し、計測データをシーケンサへ渡します
『Logscanner(ログスキャナ)』は、丸太の外径を計測する装置です。 ライン上に設置することで、原木を径級別に仕分けすることが可能。 ラインレーザ光とエリアカメラによる光切断法で形状を計測し、計測データを シーケンサへ渡します。計測したデータはCSVファイルで自動保存するため、 材の管理・受け入れ検査に利用するなどデータの追跡が可能です。 【特長】 ■原木を径級別に仕分けすることが可能 ■日本製でメンテナンスが安心 ■多様な計測項目 ■計測データの蓄積・共有が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【計測項目一例】 ■径級(mm) ■曲がり(mm) ■テーパー(mm/m) ■原木長(mm) ■実体積(m3) ■カット実材積(m3) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
現場で困っていることはありませんか?30年以上続けてきた組み込み開発技術で、【問題解決のための、オーダーメイド装置】を開発します。ハード・ソフト・メカすべてをワンストップで。 【企業の強み】 組み込みシステムのオーダー品を開発しています。ハードウェア開発・ソフトウェア開発・メカ製作〜販売までを全部にわたって自社で行っています。主には工場内の設備関係や、大学などの教育機関、研究機関、検査を必要とする企業様向けに、検査装置や自律型ロボット、計測装置、基板などの製品を提供しております。 【表彰・メディア掲載】 ・科学技術庁長官賞(1994年/ロボット相撲大会)・マイクロマウス全国大会優勝 11回(1981、1982、1984、1987、1988、1989、1991、1992、1994、1996、2002年)・マイクロマウス世界大会優勝(1985年/つくば博)・マイクロマウス第7回APEC大会 優勝(1993年)・日本機械学会 四国支部賞 技術創造賞(2003年) 【社会貢献】 近隣地域の学校(大学、高専など)へ、ロボット技術・製品などを提供