PE, PPと比較して焼却時に排出される実際のCO2排出量を約30%削減可能です。
PE, PPを燃料させる場合と比較して、実際のCO2排出量を約30%削減可能。 一般財団法人化学物質評価研究機構で試験を実施。 JIS K 2541-3:2003に準拠した試験にて試験結果: 2.2 g / g 香港資本のVASU社は材料メーカーとしてバイオ由来(コーンスターチ)かつ生分解可能な樹脂材料を自社開発し、特許を保有している企業です。 八洲電装はVASU社の国内正規代理店として、樹脂材料から金型・成形品の量産納入まで対応する技術商社です。 ※金型設計及び品質保証の専任担当技術者がサポートいたします。 ☆環境規格 RoHS、REACH、FDA、DIN EN 13432 (生分解性)、厚生労働省370号準拠、JORAバイオマスマーク 以上の項目は対応済み、若しくは対応予定です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
詳細情報にアップしておりますので御参照ください また射出成型用グレードには以下のような参考用途がございます。 国内倉庫にサンプル材料等を在庫しております グレード 分類 参考成型品 VS-90-2-A1 生分解素材 スマートフォンケース VS-90-2-K 生分解素材 スピーカーハウジング VS-60-2-J1 バイオマス素材 多目的容器 VS-60-2-P1 バイオマス素材 化粧品向け容器, 歯ブラシ VS-60-2-TK バイオマス素材 カレンダースタンド, カトラリー VS-60-2-N2 バイオマス素材 カトラリー
価格情報
材料目安としてプラスチック (PP/PE) の約1.5倍となります。
納期
※※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
中国広東省珠海市に年間10,000トンの生産設備保有し、生産開始から10年目を迎えております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大正15年にクライスラー車の輸入総代理店であった八洲自動車の自動車部品部門が91年前に独立して「八洲自動車部品商会」として始まった弊社は、戦前戦後の自動車国産化の流れと共に補修部品から、自動車メーカーへ量産部品を直接納入するビジネスに変化しました。 創業当時は虎ノ門界隈は日本のデトロイトと呼ばれていましたが、そこに国産車はほぼ存在せず自動車の国産化以前から自動車関連ビジネスを行っております。 現在は大手自動車メーカーや建設機械メーカーと直接取引で量産部品を納入・販売する技術商社として変化、成長しております。 メーカーの開発部門への技術提案から、調達部門の皆様のグローバルな部品調達をサポートし、樹脂成形品・半導体・電子部品・センサーから、電動車両を構成するインバータや車載モーターまで量産対応しております。 特に次世代の車載電動化部品は大幅に増え、年間60億円規模で量産販売しています。