高耐熱125℃・高耐振性!0.5型2mmピッチの車載インターフェイスコネクタをご紹介
『ZE05シリーズ』は、セットの小型化を実現する 省スペース設計の車載インターフェイスコネクタです。 環境温度125℃でご使用頂け、実車の強い振動が加わる 環境でも利用可能。 ケーブルの引き回しに強い構造となっております。 【特長】 ■省スペース(0.5型端子、2mmピッチ) ■高耐熱125℃ ■高耐振性 ■定格電流5A(単極通電)/2A(全極通電) ■リテーナによる引張強度40N確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【規格(抜粋)】 ■接触抵抗:10mΩ以下(DC1Aで測定) ■絶縁抵抗:100MΩ以上(DC500Vで測定) ■耐電圧:絶縁破壊がないこと(AC1000Vの電圧を1分間通電) ■耐熱性:接触抵抗・20mΩ以下(温度140℃中に120時間放置) ■耐寒性:接触抵抗・20mΩ以下(温度-40℃中に120時間放置) ■耐亜硫酸ガス性:接触抵抗・20mΩ以下(濃度25ppm、湿度75%RH以上の常温の亜硫酸ガス中に非嵌合状態で96時間放置) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
ヒロセ電機は、マイクロコネクタで培ってきた高度な技術力を強みに、 海外のマーケットにも積極的に進出しています。 製品開発はコネクタのマルチニーズをカバー。 ヒロセブランドの高い提案性と付加価値を追求しています。