余裕のあるパワーを適切なコスト、絞り込まれた機能で提供
実験に、あるいは組み込みに スイッチング技術を用い、余裕のあるパワーを小型なシャーシに納めたデジタル式直流電源装置です。道具としての直流電源装置として無駄の無い機能、そしてシンプルな設定メニューを持っています。 35Vモデル : 3662A (0-35V/0-14.5A) 80Vモデル : 3663A (0-80V/0-6.5A) 120Vモデル : 3664A (0-120V/0-4.2A)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■主な特長 ・電子負荷装置で採用された大型ノブ式接続端子により負荷への配線を簡単確実に行えます ・遠隔電圧検知端子はしっかり配線できる陸式端子を採用しています ・出力電圧、電流値、電力値、そして現在の出力モード(定電圧、定電流)を液晶画面に表示します ・電圧、電流をそれぞれ設定できる専用ボタンを持ちます ・出力設定はテンキーとロータリスイッチの両方で調整できます ・標準でRS232通信ポート、通信ケーブルがついています ・オプションでGPIB通信カードを選べます ・リモートコマンドはSCPIを使用します ・過熱保護、過電圧保護等、安全に配慮しています
価格帯
納期
用途/実績例
主な用途 ・回路試験用電源として ・システム用電源として ・小型電解及び透析装置用電源として
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
3662A | 35Vモデル:(0-35V/0-14.5A) |
3663A | 80Vモデル :(0-80V/0-6.5A) |
3664A | 120Vモデル:(0-120V/0-4.2A) |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ティ・アンド・シー・テクニカルは昭和63 年(1988 年)創立以来、水質測定機器(導電率、比抵抗計など)の販売をはじめ、その品質を保証するためのサービス業務を四半世紀以上にわたり実践してまいりました。創業当初、半導体製造に欠かすことのできない超純水の品質に着目、その品質を保証すべく当社の担当がお客様のもとへ出向し、現地で水質測定機器の保守、点検、校正作業をおこなう手法を日本で初めて確立しました。 平成5 年(1993 年)には超純水の品質を保証する上で重要な指標となる全有機炭素計(TOC 計)の開発・販売に着手、以来、半導体をはじめ医薬・製薬、食品、飲料など様々な業界のお客様に当社の全有機炭素計(TOC 計)をご利用いただいております。 近年では、当社の専門分野である「水」に関連する様々な測定機器の販売及び保守点検を実践しており、これらを通じてお客様の設備運用において省力化やコスト削減に貢献していきたいと考えております。また、より高度な校正技術の維持向上を図り、お客様にご購入いただいた商品の保守、点検、校正業務を通して一層の安心をお届けできますよう心掛けてまいります。