【動画で解説】油を引かなくてもポロっと取れる!アドロン(r)コーティングは難付着性も抜群!その効果を是非本動画でご確認ください!
皆様のご家庭でもおなじみのふっ素樹脂コーティングされたフライパンで油を引かずにホットケーキを焼いてみた動画です。数あるふっ素樹脂コーティングの中でも、当社のアドロン(r)コーティングであれば、油を引かなくてもホットケーキの生地がフライパンにはこびりつくことなく裏返しができ、焼き上がり時も軽くトントンとすればポロっと取れます!アドロン(r)コーティングの難付着性を改めてご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
アドロン(r) L-4279SL , 膜厚:30±10μm , 色調:黒メタリック色 アドロン(r) L-RN100 , 膜厚:30±10μm , 色調:茶色系
価格情報
適用する仕様、加工範囲、適用膜厚、支給数量、加工期間などにより変わりますのでお見積が必要です。コーティングをご希望の際は、お手数ですが、形状、サイズ、材質などがわかる図面もしくはデジカメ画像、マンガ絵などをご提供ください。
納期
※数量にもよりますが、通常は1週間で出荷を基本としております。
用途/実績例
残念ながら当社のアドロン(r)コーティングは、現在ご家庭向けの市販用フライパンには適用されておりませんが、有名ホテルの料理長などが使用するプロ仕様のフライパンには採用されております。また、動画のようなアドロン(r)コーティングの難付着性は、フライパンなどの調理器具から派生して、食品加工工場などでは製造ラインで材料がくっついて困る部位などに採用されています。また食品機械に限らず、樹脂成形型など、熱がかかり、樹脂などが溶けて、型などに溶けた樹脂などの型離れが悪く困っている部位などにも、アドロン(r)コーティングの難付着性が効果的であることがあります!是非、お困りごとがあれば、当社までお問い合わせください!当社にその解決方法があるかもしれません。
詳細情報
-
アドロン L-4279SL(黒メタリック色系),膜厚:30±10μm 熱がかかっている部位で何かがくっついてお困りなら、食品関連に限らず、当社のアドロン(r)コーティングの難付着性が効果を発揮するかもしれませんので、是非遠慮なくお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
わが国でふっ素(フロロ)樹脂コーティングの受託加工がはじまって半世紀、ふっ素樹脂の優れた特性を応用し、さまざまな分野で成果をあげてきました。 私どもの前身である東京シリコーン株式会社も、創業以来、表面改質技術のパイオニアとして業界をリードしてまいりました。 私ども株式会社フロロコートは、東京シリコーンが育んだクオリティの高い 表面改質技術と、さまざまな分野の皆様からもたらされたニーズに基づく数多くの加工実績をベースに、ふっ素樹脂コーティングの受託加工に特化し、業界で世界一になることを目指し、設立した企業です。