作業の効率化・安全性強化に治工具の見直しをされている方は一度当社へお問い合わせください!製図も承ります。
大抵の作業は、ちょっとした治工具があると、とても効率的に行えるものです。 この作業が、もっと簡単にならないかな、もっと効率よくならないかな、 もっと安全にできないかな、と思ったら、治工具製作を得意とする当社、株式会社エヌアンドエヌ(N&N)にお声がけください。 アイデア出しのお手伝いや製図など、製作の初期段階からご相談を承ります。 【ご依頼いただきましたら...】 ■作業での困りごとを、熟練設計スタッフが伺いします ■部品図、組図ともに、極力費用を抑える方法をご提案いたします ■100社を超える協力会社と提携し、様々な部品を製作した上で、精度調整済みの完品を納品いたします ■3Dプリンタでは、試作、治工具、製品など、様々なものを製作いたします ※詳しくは製作の実績例をまとめたPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【輸送補助工具】 特殊なガラスを運搬するための専用ケース。軽くて丈夫なケースに、主に樹脂とゴムの内装。 複数種類のガラスを運搬できるよう、アジャスト機能付き。 お客様が運搬するガラス専用に、製図、部品製作、組立を行いました。 【検査治具・組立治具】 石定盤上で寸法を測定するための治具。 位置出し調整に時間がかかっていたものを、型にはめることで解消。 製品の固定はワンタッチで操作可能なレバー式にしました。 このまま組立工程へ受け渡しができ、工数の削減に役立ちます。 【位置決め治工具】 生産ラインの効率化として、位置決めをする治工具の製作依頼。 ロボットを使用している工程で、ロボットが部品の掴み漏れ、 掴む位置が異なってしまう場合があり、次工程が止まってしまう、という不具合の相談がありました。 部品を正確な位置に置く工具を設計することで、不具合率の大幅減少と、生産効率の向上をすることができました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は1990年11月創設以来、お客様やものづくりに関わる 方々に支えられ、精密金属加工を中心に樹脂加工まで 様々な業務に携わって参りました。 精度の高い光学部品や一般治工具の加工品請負業務だけではなく、 設計・検査・組立から調整、製品化まで一貫して承ります。 また、アルミケース等の各種梱包資材まで、商社としても お客様のニーズとものづくり技術を繋ぐ橋渡しを行っています。