ステップ周波数連続波技術の採用により、最高解像度にて地下スキャン&マッピングが可能です!
スイスのScreening Eagle(Proceq社)が開発した最新の地中探査レーダ『GS8000』は、ステップ周波数連続波技術を採用しています。 この技術により、最高解像度にて対象物のスキャン&マッピングが可能です。平らな地形/荒れた地形でも測定可能で、スキャンしたデータはリアルタイムで正確な3Dポジショニングを取得します。 取得した3D画像は、専用アプリにて共有が可能です。またGNSS受信機(MA8000)との併用により、正確な位置情報でのマッピングも可能です。 ※エフティーエス株式い会社は、Screening Eagle(Proceq社)の日本正規代理店です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・ステップ周波数連続波技術による高解像度でのデータ獲得 ・MA8000(GNSS受信機)との併用による正確な位置情報のマッピング ・押しやすく、コンパクトに折りたたみ可能なカート
価格帯
納期
用途/実績例
・地下調査(考古学的調査、法医学的調査) ・資産検査(橋梁、道路、水平構造物) ・ユーティリティの検出
詳細情報
-
AR(拡張現実)機能
-
GS8000アプリ画面
企業情報
当社は、社会の発展に貢献するために、時代のニーズに合った特長ある技術と製品をご提供しています。 グローバル化が一層進展し、物と情報が溢れている時代ですが、我々はお客様が求めていることを真剣に考え、信頼できる技術開発と製品をご提供できるように努力を重ねています。 また、メンテナンスセンターを設け、お客様に満足していただけるサービスを提供するために努力しています。