ワイヤレスセンサの決定版! 工作機械の稼働状況確認・生産支援に
<DX・IoTに最適> ・信号灯・光電スイッチ・近接センサ・電流センサなどの出力を 無線転送してIoT化 ・工作機械に後付けでき、既存のシステムと分離した動作が可能 ・業界初!バーコードリーダーのデータも転送、段取り替えにも対応 ・無線のため配線に手間がかからず、920MHz帯で通信も安定 ・1対多、多対多など複数台での通信も可能 ・受信機は小型のUSBドングルタイプ 仮想COM経由のシリアル出力で汎用性が高くLinuxボードなどにも接続可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・信号灯センサ入力×3 専用センサSLS-03を接続 VR感度設定 ・CTセンサ入力(AC専用)×2 ※推奨品以外は要テスト 負荷抵抗2段切替+VR感度設定 ・接点入力×4(コモン端子×1) ・入力カウント値も送信して通信ロスト時も安心 ・バーコードリーダー入力×1 ※推奨品以外は要テスト ・電源電圧 12~24V ・センサ、ソフトのカスタマイズも可能
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
自動車部品工場、精密部品工場などで使用 工作機械の稼働状況をリアルタイムに表示・記録 工程や人員配置の最適化を行うためにデータ取り 生産数など手書き入力していた数値をバーコード管理により自動化
企業情報
(有)ケイツー電子工業は、無線応用機器の設計・開発を行っております。電池駆動が可能な超小型無線基板などのオリジナル商品もございます。 無線基板に搭載しています無線マイコンは、非常に小さな面積で通信・制御を行うことができる応用範囲の広い製品です。弊社は、早期からこれらの開発ボードやツールのリリースを行っており、現在もパイオニアとして商品の開発を進めております。 また、ホビー・FA・医療など様々な設計の経験がございますので、用途に応じた最適な無線システムを提案させていただきます。