≪単一品種の水稲圃場に、周りとは異なる株が発生した≫ などのトラブルに。高精度のDNA検査で原因究明、安心を確保。
====================================== 【期間限定・最大40%OFF】 夏の初めから収穫時期にかけて発生する「水稲の異型株」 問題解決をサポートするため、イネ葉によるDNA検査を特別価格で提供しています ====================================== 異型株が発生してしまうと、「他の品種の混入」の可能性が疑われ、 場合によっては、後々に表示のトラブルにもつながりかねません。 そのため、原因を究明し、安心を確保することが重要です。 弊社では、イネ葉による米品種判別検査(DNA鑑定)で、トラブルの解決や安全・安心をサポートしています。 ご依頼の際は、対象の株から2~3枚の葉を採取し、依頼書と一緒に送るだけ! 全658品種の登録がある米品種データベースを基に、高精度の検査結果をご提供いたします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★イネ葉による米品種判別検査★ 主な検査は下記の通りです。 1)品種確認検査 品種を一つご指定いただき、その品種かどうかだけを判断するシンプル判定です。 2)品種特定検査 ※期間限定特別価格対象※ 全658品種のデータベースを基に、DNAパターンが一致したものをご報告する詳細判定です。 ★ビジョンバイオ株式会社 米品種判別検査のご利用メリット★ ・イネ葉での検査が可能 異型株調査の試料としては、穂ではなく「葉」をお勧めしています。 未熟な穂では十分なDNA量が確保できない、他の品種の花粉が受粉しているなど、検査結果に影響しかねない要素があるからです。 ・圧倒的な品種数と相互識別力 うるち米、もち米、酒米、飼料用米を網羅する、全658品種のDNAデータを保有し、お互いに識別ができることを確認しています。 多くの品種を保有することで、高い検査精度を確保しているので、「判別不能」や「誤判定」のリスクを軽減することができます。 ★ご依頼方法★ 弊社ホームページをご確認ください。 ご依頼方法 https://visionbio.com/order/
価格情報
◆イネ葉品種確認検査 料 金:12000円(税込 13,200円) 検査日数:5営業日 ◆イネ葉品種特定検査 ※期間限定特別価格※ 料 金:1検体でのご依頼 37,500円(税込 41,250円) *通常より25%OFF 2検体以上同時ご依頼 30,000円(税込 33,000円)/検体 *通常より40%OFF *通常料金 50,000円(税込 55,000円) 検査日数:6営業日
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
◆依頼実績 農業試験場、種子協会、米麦協会、農業協同組合、生産者 など
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はDNA検査をはじめとする受託検査業務において国内屈指の実績と評価を得ていますが、いわゆる食品検査機関ではありません。本来目指しているものは「世の中に新しい価値を提供し、社会に貢献すること」です。 1997年の設立以来、「見えないものを価値あるものへ」をミッションとし、独自の技術開発にこだわり、他にはない製品やサービスを展開してきました。創業から四半世紀が経った現在も、既成の概念にとらわれず、多彩な検査技術の確立、検査試薬・キットといった自社オリジナル製品の開発、研修やe-ラーニングを通じた人材育成など、広い視野での事業展開を進めています。